エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

夜用の2合炊飯 改造アルコールストーブでOK

2020-09-05 17:49:52 | グルメ


トップの穴を小さくしたアルコールストーブでアルコールは40ccでほったらかし炊飯でした。と言いながら、途中の経過は実験なので見ていました。水分が無くなってチリチリ言い出したので、火からあげようと思ったら丁度鎮火しました。

15分程蒸らして出来上がりです。
さて、味の方ですがふっくらしてるのに一粒ずつがピンと立った感じで食べると甘いです。料亭で出てくるご飯のようですね。

何時もはまとめて4合とか炊いて、1日分になるのですがこの炊き上がりを見ちゃうと毎回炊飯したくなりますね。給水30分が必要なので休日しか無理ですが。
普段は炊飯器でタイマー掛けて、朝に炊けているようにしています。

普通のお米で、こんなに美味しいのが信じられません。因みに、火が消えるまでの時間は20分程でしたので、固形燃料でも行けそうですね。1合だともう少し短い時間でいいと思います。

アルコールストーブも使い方含めてこなれてきたように感じます。充分実践に耐えますね。燃焼時間がファジーの場合は、蓋付きので余ったアルコールが温存できますね。こちらの火消し用の蓋は、自作のアルコールストーブの消化にも使っています。

40個買った固形燃料が減らなさそうですね。涼しくなればテーブルバーナーで使うんですけどね。晩酌用には燃焼が穏やかな固形燃料が向いています。

夜用2合の炊飯 アルストの改造のお試し

2020-09-05 16:31:39 | グルメ

夜用の炊飯の五徳とアルコールストーブです。上部の穴の調整用蓋を作ってみました。

付けるとこんな感じで、2割くらい穴を塞ぎます。これによって、燃焼時間が伸び火力は少し抑えられるはずです。火力を抑えると、炊き上がりが落ちる可能性もありますが試してみましょう。

鍋はダイソーの500円のを使います。

ご飯の後は、コーヒータイム 暑いからアイスで

2020-09-05 13:39:09 | グルメ

ご飯が済んだので、コーヒータイムにします。水車型の大型ミルで豆を挽いてまとめて作ります。白いさじ軽めで10杯分で、6杯分位ですかね。

入れ終わったら、ガラスの容器ごと水に浸し冷やします。コーヒーを落とす時は氷など使用せず通常通り作ります。冷めたら、冷蔵庫で冷やして飲みますね。

美味しいご飯を炊いたギアー

2020-09-05 13:10:47 | グルメ

今日は、2合を炊きました。使用した鍋はダイソーの16cm500円の鍋で、アルミ製で中は焦げ付き防止加工しているのでご飯がするっと滑ります。後かたずけが楽勝です。

大きさ的には、3合まで行けそうですが少し余裕を持つのは鉄則です。今日の炊飯が、最高でした。ご飯ふっくらで粒が立っていて甘い感じでした。数万円の鍋釜もありますが、500円の鍋で飯盒炊飯が一番良さそうです。この鍋の良いところですが、蓋がガラスなので覗いて炊き上がり状態が確認できることですね。

グツグツしだして、水分が消えたら炊き上がりです。焦げたり、炊き足りないと言うことがないですね。燃料にシビアになる必要がありません。今回もそうでしたが、アルコール30ccで消えて、まだ水分があったので追加燃焼で美味しいご飯が炊けています。

あと、今回活躍した自作アルコールストーブです。夏場なためか、火力強すぎ気味で鍋の底から炎が溢れていました。燃焼時間を長くするために副室は作らず、上部の穴も小さめにしています。それでも、鍋底から炎が溢れていたのでもう少し穴を小さくしても良いかもしれませんね。アルミの缶で三日月の板を作って、穴を少し塞ぐと調整出来そうです。

ステンレスのシンクの上で炊飯しますが、台が結構熱くなるので金属製のバットとか缶とかで台上げするとかすると良いと思います。固形燃料の時も、薄い缶を台にしています。

熱い処理の時は、火傷をしないようにペンチとかを用意しています。

今日は、この子でした。

アルコールストーブで2合炊飯 ご飯が立ってます

2020-09-05 12:46:02 | グルメ

今日は、アルコールストーブで2号炊飯します。先日大きくした五徳を使います。アルコールストーブは長時間燃焼を狙って作ったものです。缶の上に乗せて、台が過熱するのを防ぎます。

炊いてる最中です。30mmのアルコールで行ったんですが途中で鎮火、20mm足して炊き上がりです。

スクレッドで卵焼いて食べます。

ご飯の立っているのが見えるでしょうか。味も抜群でした。