3inエフェクターの名前を繋げただけですけど、何気に?でしょ。
Dod250ドライブでクリップが3種類選べます。クリーンのダンブルモードで、StratBrusterだけとか、Microampだけとかが使えますね。
ダンブルモードで、StratBrusterのボリュームを下げておけばMicroampのブーストが使えます。そのブースト状態で、StratBrusterを上げていくと高域が立った歪みが加わります。
いわゆる、3ボリュームのアンプのような使い方が出来てDodの3クリップが切り替え出来ます。
ドライブにトリブルブースターともう一つブースターが付いている様な感じですね。
意外なのは、ドライブ系を3個繋げているのに雑音が少ないことですね。普通にODを3個繋げてみてください。まるで発信機のように雑音がピーピー言うはずです。
フットスイッチが無いので、演奏途中で切り替える事は出来ませんが自宅で弾く分には楽しいですよね。
ライブで使うなら、大き目のケースに3個入れるか、単独でコンパクト化しておくかですね。
こんな、頭の体操遊びもできるので自作は面白いですね。