エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

自作Zendrive のクリップ考察

2020-09-09 22:06:37 | エフェクター自作改造

自作のVoice摘みを省略したZendrive 君です。

基板面です。FETを使ったクルップが見えますね。
ここに本来はゲルマニウムダイオードが3個入りますが、音太系になるので敢えてシリコンを入れています。スッキリ系を目指しています。

この組み合わせだと、ドライブを絞った状態でクリーンに近くブースターとして使えます。ドライブを上げていくとゲルマニウムよりも高域の若干立った歪みが得られます。

僕的にはこちらの方が好みなのでこの組み合わせにしています。ケースに組み込んだ方は、5段切替で色々なクリップを選べるようにしています。Zendrive 君も試験ボード2個を含めると5台作ってますね。

こちらはトーンも無い簡易版で作ったんですが。トーンがいるか企画でトーンを付けました。TwinOD1 からシンプル化にはまっておりました。コテコテ系は散々作りましたからね。
Zendrive 君は、クリップにMos-FETを2個使う贅沢仕様のODです。コンデンサー系も凝って作られる方が多いですね。僕はWima で作りました。高級パーツがいい音になるか好きかと言うのは分かりませんが。

焚き火台到着 2000円でした、火吹き棒付き

2020-09-09 17:32:38 | アウトドア

アマゾンの激安、焚き火台が到着しました。
大きさは、下16cm幅、上12cm幅、高さ18cmですね。大きさとしては、ソロ用ですかね。かまど君の幅狭バージョンです。

到着時に防護用のビニールが表裏とも付いていて、剥がすのが大変でした。カットした後のバリはそのままですね。気になる人は、ヤスリで当たっておく必要がありますね。

上部のごとくがばってん状に付きますが壁より低いので、直軽12cm以下の鍋用で、それより大きいのは壁に乗っかる形ですね。ここはツラを合わせて欲しいところですね。

ショウズとかだったら、もう少し精巧に作るでしょうね。

自作OD1 レッド君ミニ 気になって開けてみた

2020-09-09 16:46:49 | エフェクター自作改造

レッド君ミニですが、ノーマルサイズと並べて撮ってみました。同じものでこんなに小さくできるんですね。ビックリでしょ。

開けて中を見て見ると、クリップがソケットになっていますね。刺さっているのは、パワーダイオードとの不平衡になっていますね。

あれさっきノーマルサイズでやったのと同じですね。と言うことは、やっぱりこの音が好みなんですね。すっかり忘れていて、同じ回答を導き出すとは。どうせなら、違う仕様にしておいても良いですよね。

手持ちとして複数台持っているランキングで、SDに次いで2位の4台です。同率4台で、ガバナーが居ますね。次いで、ブルースブレイカーが3台です。

いや待てよ、見つからない試験ボードでシンプルガバナーがあるかも知れません。それだと、同率2位ですね。とにかく、同じ機種でもアプローチを変えて何度もチャレンジしてると言うことですね。

本家よりバリエーション試した250とかも有りますが、もはや違うものに化けています。3inになってますね。

と言うわけで、このブロくは僕の備忘録になっています。メモ帳みたいなもんですね。

自作OD1 のクリップ交換で試し弾き

2020-09-09 15:26:32 | エフェクター自作改造


まずは、クリップ外して試し弾きです。
①これは、素直なクリーンですね。端正な感じです。

②これは、片側にLEDを入れました。
元よりも明るめの音になります

③これは、片側にゲルマニウムを入れました。
柔らかい音になりますね。

④これは、シリコンの不平衡です。
音がまんま、チューブスクリーマーですね。

⑤これは、パワーダイオードを入れた4個平行ですね。
音が元気です。自然な感じもあって弾きやすいです。

以上、5種類試しました。
結論は、最後のパワーダイオードを選択します。ドライブ抑えると、クリーンなのでブースターにもなりますね。

自作OD1 のクリップ無し音を弾こう 開けてビックリ

2020-09-09 10:13:25 | エフェクター自作改造


とりあえず開けてみました。色々ビックリです。クリップがソケットになっているので、抜いたらダンブルモードを弾くことができますね。

■驚いた点ですが、以下幾つか有ります。製作時のことをすっかり忘れていますね。
①ガラス感光基板でプリント基板化している
②黄色いフィルムコンデンサーが使われている。マロリーだったかな
③ミューズ電解コンデンサーを使っている
④3403ADと言うQuad-OPアンプを使っている
⑤ジャックも立派なのが使われている

色々有りますが、力が入っていたようですね。後で、クリップ抜いて弾いてみます。