エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

5個目のSD-1発見 この際、音比べ、みんな違う?

2020-09-07 17:00:04 | エフェクター自作改造

箱の上に後ろ向きになっているのが、ボードに載っていたSD-1です。マジックテープが貼ってありますね。

と言う事で、5個揃ったので少し弾き比べてみますね。

3個繋げて、それぞれ同じ設定で弾き比べしました。
右が改造もの、真ん中は現行ハンダ上げ直し、左がボードに載っていたものです。

さて、音の方はと言うと、BOSSさん、どうなってるの。3個とも同じ構成と同じ設定でみんな音が違うじゃ無いですか。
改造品はパーツ基盤なので違うとしても、IC基盤の現行品2個が明らかに違う音なのはどう言う事でしょうか。個体差というと、それまでですがこれを見るとエフェクター購入時はまずもの決めてから同じものを3個以上試したくなりますよね。

たまたま良かったら当たり、と言われたら釈然としないですよね。現行品は箱入りのがもう1個有るんですが、精神衛生上良く無いので音を比べるのはやめておきます。

チューブスクリーマーでも、10台比べて一番良いのに合わせてカスタマイズしました的な話を聞きますがそんなもんでしょうか。

因みに、ボードに入っていたものは結構好きな音で、高域が立っているのに低音も出ている感じでした。ライブでたくさん使ったからですかね。ギターでもそうですが、弾かれていないのは高いのでも良い音しないと言われます。エフェクターも、使いながら育てる的なことがあるのでしょうか。

色もボードのは黄色が少し明るく見えるのは、気のせいですかね。色が違うと、制作ロットが違うのではと思っちゃいますよね。製造番号は連番になっていました。疑問は深まるばかりですね。

好きなエフェクターは最低3個は買いましょう。あたりが来るかも?

そう言えばOD1 も4個作って、4個目のTwinが音的にはお気に入りです。ちまたでは初期のクワッド物が珍重されます。ヤマハのマイクスターンモデルのテレで、重いのと軽いのを2本本人に持って行ったら重いほうを選んだのはささやかれる噂ですが、エフェクターにも一期一会が成り立つのかも知れませんね。

結論、エフェクターも面白い!👍