えつこのマンマダイアリー

♪東京の田舎でのスローライフ...病気とも仲良く...ありのままに、ユーモラスに......♪

春の里山2021 ~町田の谷戸巡り(2) 白山谷戸と五反田谷戸~

2021年04月11日 | 里山・風景

(↑ レンゲ畑 「白山谷戸」にて撮影)

 今回は、こちらの過去記事で紹介した町田市の谷戸巡りシリーズの後編です。白山谷戸と五反田谷戸を紹介します。陽が出たり引っ込んだりで、空の色が一定していませんが、同日に撮ったものです。前編と雰囲気は変わり映えしていませんが、gooアルバムで紹介します。

 

  

 

 (★画像は43枚あります。★バーの左下の<三角マーク>をクリックすると、スライドショーが始まります。手動で送るときは、画像上の左右にある<三角マーク>をクリックしてください。★バーの右下の<拡大/縮小ボタン>をクリックすると画像が大きくなり、同ボタン or Escキーで元の画面に戻ります。★コメントは全部にはついていません。★撮影日は2021年4月3日です。)

 ご高覧お疲れさまでした。長々と最後までおつき合いくださり、ありがとうございましたm(__)m

 

アオダモ豆知識

 アオダモに種類があるとは今まで存じませんで…今回の谷戸巡りで沢山見かけたので、調べるうちに、アオダモだと思っていたのがマルバアオダモだとわかりました。
 くだんのサイトによると、両者の違いは葉の周りに鋸歯(ギザギザ)があるかないかでわかり、鋸歯がないのがマルバアオダモだそうです。鋸歯がないことからマルバ(丸葉)とつけられただけで丸いわけではなく、むしろアオダモの葉より(特に先端が)細長いので、別名がホソバ(細葉)マルダモだそうです。面白いですね。
 また、アルバムのコメントにも入れましたが、アオダモ類は雌雄異株で、雌株には両性花が、雄株には雄花がつくのだそうです。雄花にはめしべがありません。めしべの先が赤っぽいので、両性花の方が全体的に茶色っぽく見えるようですが、実物を比べて見たことがないので、私にはよくわかりません(^^;

 因みに、日本タンポポと西洋タンポポについては、くだんの過去記事で読むことができます。併せてご参照ください。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の里山2021 ~町田の... | トップ | 春のフラワーアレンジ202... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

里山・風景」カテゴリの最新記事