さて、これは6月10日の日曜日のお話であります。
午前6時半、出発予定時間になっても家内が降りてきません。
どした?
長女がお漏らししてたそうです。
出発直前起きてきて、パンツ持って変な顔。
家内 おしっこでちゃったの?
長女 うん。
義母 つめたーぃ( ̄□ ̄;)!!
義母、家内と私がタンデムツーリング行くのでわがまま言って子供の世話をしてもらいに来てもらって、長女の脇に寝てたんですね。
さて、10分程度遅れて出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f7/9810c00651514c7ac0fa851c3a6df665.jpg)
さらにセブンイレブンで朝食、予定より30分程度ずれ込んで高速に乗りました。
湾岸線を横浜に向かっていると、浦安あたりで後ろに1台つかれました。バイクだな、ゆずろ。
と第3車線だったんで、右はしに避けると、ゆっくり寄ってきます。
ZZ-R1100だっ!フロントはD型に見えたんだけど、お尻回りはC型に見えたな・・・
お互い軽く手を挙げて挨拶。320km/hオーナーズクラブの方でした。葛西JCTで分岐してったから、福島のKCBMに向かったのかな?
そのまま直進していきます。
正面、鶴見つばさ橋です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2b/c04fbc3a694d239dd669f5d21b64430c.jpg)
ちょっと左に見えるのは横浜ベイブリッヂ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/71/b08be1a648fdd0f9fc6609d278630a6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4a/5b1de5d61c811702daa86ca5c2cd3680.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c2/8018e6916b986ab1763cbf0da2d585b5.jpg)
ベイブリッヂ、昔は通るとウキウキしたんだけど、今は別に、、、です。
保土ヶ谷バイパス経由で横浜町田から東名入り。まずは海老名SAで休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/35/5bd30c98a552b132f57dff23386eda83.jpg)
バイクたくさん。トライクもたくさんいましたよ。家内が「変なのがいる」って。
変なのではありません、失礼でしょ!
で、新東名に乗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9e/8075799a2326fb05fbbea6ed00e7dd47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/73/7344811b3c44dd5f65d7733f945aac52.jpg)
高速から見る富士の裾野・・・雲で全く見えませんorz
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/78/2a08a9bbf1f274074d7a034ed86682ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b6/5215a46309d1c1aefe4307cbaf216ca4.jpg)
NEOPASA駿河湾沼津につきました。
ここは、二輪スペースが屋根付きでいいっすねぇ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0c/a6889a22a8de2d35776015f5d60c5a9c.jpg)
SAからは茶畑や駿河湾が展望できます、なかなか良いぞよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e7/37ae7935db9b8006911970147eb44673.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9a/d4461b72eec640385d8ada663be2b596.jpg)
新富士ICから西富士道路にチェンジなんですが、料金所過ぎたら分岐で停車してたりいきなりノロノロ運転になる輩(4輪)が!
危なくてクラクション鳴らしました。
どうせナビ任せで来て、あらかじめルート見てなかったんでしょ。んで、どうせ古いデータでJCT情報入ってないんでしょ?
下調べくらいしておきなさい!
西富士道路は無料化されていて、料金所も撤去するって掲示されていました。
んで、国道139号富士パノラマラインを北上します。
本栖湖で小休止の予定でして、見えてきました本栖湖。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/03/5fffda37314be3baa918e7ebfee13a18.jpg)
国道139から離れて湖畔で小休止です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/03/5fffda37314be3baa918e7ebfee13a18.jpg)
犬連れの人がたくさんいました。しかも同じ犬種・・・
ブリーディングで兄弟姉妹犬?集まったのかな?
さて、写真がたくさんになりすぎたので、続きは次のブログで。
午前6時半、出発予定時間になっても家内が降りてきません。
どした?
長女がお漏らししてたそうです。
出発直前起きてきて、パンツ持って変な顔。
家内 おしっこでちゃったの?
長女 うん。
義母 つめたーぃ( ̄□ ̄;)!!
義母、家内と私がタンデムツーリング行くのでわがまま言って子供の世話をしてもらいに来てもらって、長女の脇に寝てたんですね。
さて、10分程度遅れて出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f7/9810c00651514c7ac0fa851c3a6df665.jpg)
さらにセブンイレブンで朝食、予定より30分程度ずれ込んで高速に乗りました。
湾岸線を横浜に向かっていると、浦安あたりで後ろに1台つかれました。バイクだな、ゆずろ。
と第3車線だったんで、右はしに避けると、ゆっくり寄ってきます。
ZZ-R1100だっ!フロントはD型に見えたんだけど、お尻回りはC型に見えたな・・・
お互い軽く手を挙げて挨拶。320km/hオーナーズクラブの方でした。葛西JCTで分岐してったから、福島のKCBMに向かったのかな?
そのまま直進していきます。
正面、鶴見つばさ橋です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2b/c04fbc3a694d239dd669f5d21b64430c.jpg)
ちょっと左に見えるのは横浜ベイブリッヂ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/71/b08be1a648fdd0f9fc6609d278630a6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4a/5b1de5d61c811702daa86ca5c2cd3680.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c2/8018e6916b986ab1763cbf0da2d585b5.jpg)
ベイブリッヂ、昔は通るとウキウキしたんだけど、今は別に、、、です。
保土ヶ谷バイパス経由で横浜町田から東名入り。まずは海老名SAで休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/35/5bd30c98a552b132f57dff23386eda83.jpg)
バイクたくさん。トライクもたくさんいましたよ。家内が「変なのがいる」って。
変なのではありません、失礼でしょ!
で、新東名に乗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9e/8075799a2326fb05fbbea6ed00e7dd47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/73/7344811b3c44dd5f65d7733f945aac52.jpg)
高速から見る富士の裾野・・・雲で全く見えませんorz
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/78/2a08a9bbf1f274074d7a034ed86682ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b6/5215a46309d1c1aefe4307cbaf216ca4.jpg)
NEOPASA駿河湾沼津につきました。
ここは、二輪スペースが屋根付きでいいっすねぇ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0c/a6889a22a8de2d35776015f5d60c5a9c.jpg)
SAからは茶畑や駿河湾が展望できます、なかなか良いぞよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e7/37ae7935db9b8006911970147eb44673.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9a/d4461b72eec640385d8ada663be2b596.jpg)
新富士ICから西富士道路にチェンジなんですが、料金所過ぎたら分岐で停車してたりいきなりノロノロ運転になる輩(4輪)が!
危なくてクラクション鳴らしました。
どうせナビ任せで来て、あらかじめルート見てなかったんでしょ。んで、どうせ古いデータでJCT情報入ってないんでしょ?
下調べくらいしておきなさい!
西富士道路は無料化されていて、料金所も撤去するって掲示されていました。
んで、国道139号富士パノラマラインを北上します。
本栖湖で小休止の予定でして、見えてきました本栖湖。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/03/5fffda37314be3baa918e7ebfee13a18.jpg)
国道139から離れて湖畔で小休止です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/03/5fffda37314be3baa918e7ebfee13a18.jpg)
犬連れの人がたくさんいました。しかも同じ犬種・・・
ブリーディングで兄弟姉妹犬?集まったのかな?
さて、写真がたくさんになりすぎたので、続きは次のブログで。