ZZR1400に乗る原坊の日記。

カワサキZZR1400、2010年式のことをダラダラ書いています。アクセル全開はしま(できま)せん。ビビリミッター作動!

ZZR1400のトップケースをトリプル化するか?

2012-06-24 08:49:54 | アイテム
さて、昨日アップした台風被害

トップケースの買い替えについて考察します。

あ、ちなみに台風でも自損分は支払われますが、原坊の保険契約では自損5万円が免責。
KAPPAのトップケース、5万もしません。
塗装の修理を考えても、持ち出しが5万で修理代が8万くらいだろうから、大損。
保険は使わないことにしました。

で、ふと沸いた欲が

トリプル化しちゃぉっか((o(゛ε゛)o))ウズウズ

先日の富士山タンデムツーリングでのこと。

往路のSAですでにお土産を購入していたんですが。トップケース1個では、原坊の買うお土産と家内が買うお土産の量につりあいません。
帰路のSAで詰め込み詰め込み・・・家内が持つリュックにまで荷物が入りました。

んで、リュックは胸に抱っこして乗車。

あまりよろしくありませんねぇ。

マイミクのガーランドさんが先日GIVIのサイドパニアフィッティング+欧州カワサキ純正リアキャリアベースでトリプル化をされてますが、ベース部の厚み倍増が原因でシートが浮くという症状に困られておいでです。

んで、いろいろググると、KRAUSER(クラウザー)がトリプルで出してます。日本での総販売元はモトコさん。
さっそく電話して取り付け具合を質問すると、なんとカタログと取説を送付していただけました。

昨日届きまして拝見。。。なるほど。

シートフレームの後端の穴にステーを共締め、泥除けに穴を開けて延長ステーを取り付け。
泥除け下に出た部分から、トップケース側はテールランプを迂回するようにステーが延びてグラブバーと交換するベースにつながり、キャリアベースになる。
サイドケース側はやはり泥除け下に出た部分にベースを取り付け、タンデムステップにベースを取り付け、それを繋ぐ様にベースプレートを装着するようになっています。んで、左右のベースを繋ぐステーがナンバーのところを通って支える。

ほほぉ。これはすごい。

で、考察。つくのか?

もちろん、クラウザーで揃えてしまえば当たり前につきます。

考えているのは、実は私も欧州カワサキ純正リアキャリアベースがついているってこと。
諭吉さんが3人も必要なベースを無駄にしたくはありません。

で、記憶をたどる・・・

たしか・・・

キャリアベースって上下二段で、下段がシートフレームの後端に共締めしてなかったっけ?
んで、確認。

黄色の丸のところがボルトの先。写真には写りませんが、この左側(車体右外側)にキャリアベースの足があります。
ん、しっかり共締めしてます。ということは?

キャリアベースの厚み分、左右にずれますね。

あっ・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

ナンバーのところを通る左右を支えるステーの長さが合わなくなる。
だめぢゃんorz

ちなみに

この泥除けの黄色い丸のところに穴を開けてベースを取り付けることになります。

うーん、回避策がないなぁ。