
たまたまお休みが続き のんびり過ごしているのですが ツレアイとどこかへ行こうという話になり 今日、小仏城山から高尾山へ縦走してきました。
雨が降るということだったので心配したのですが 曇り空でしたが雨には降られませんでした。
それに曇りということで涼しく、暑いのがダメな私にはありがたいお天気でした。
高尾からバスで『日影』というところまで行き、そこからひたすら歩き、城山へ。
例によって歩いている時には撮影するゆとりがないので頂上で写真を撮りました。


風景の写真は撮りませんでしたが まあ撮っても今日はお天気がイマイチでしたのであまりきれいな風景写真にはならなかったと思います。
城山からは高尾山へ。
途中、ヒガンバナが群生している所を見つけたので写真を撮ったのですが・・・

あまり美しさが伝わらない写真になってしまいました

高尾山では稲荷山コースを使って下りました。
そして、
いつも行く「高橋家」で遅い昼食をいただきました。

私は冷たいおそば、ツレアイは温かいおそばをいただきました。
約5時間の行程でした。
歩き易い道でしたし、今回はストックを使ってみましたので いつもより楽に歩けました。
今は何も見られませんでしたが 紅葉の季節にはきっと楽しいコースになると思います。