![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ca/d4caa88eeffce2de3486a3658247ded1.jpg)
2027年高校生の堅書直実(カタガキナオミ)は 突然不思議なカラスと正体不明の青年に出会う。青年は10年後の直実だと言い、直実は実は過去の記録の中に生きているのだ、と明かされる。 そして、未来に直実と同じ図書委員をやっている一行瑠璃と恋人同士になるが一緒に出掛けた花火大会で事故に遭うと伝え、自分はその未来を変えるためにやってきた、と話した。 直実はナオミのいう通りに行動し、徐々に瑠璃と親しくなっていく。
そして運命の日、直実は瑠璃を花火大会に誘わなかったが時空の歪みが大変なことになっていく・・・
かなりおもしろいアニメでした。 どこが?と訊かれるとうまく言えないんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
SF、といえば 私は時々変な妄想をしてしまうことがあります。 今自分が生きている世界は本物の世界じゃなく夢の中の世界とか 実は自分は既に死んでいて死後も夢を見続けているんじゃないかとか・・・・
なので この映画の話も興味津々でした。
私的には以前観た『天気の子』よりこちらの方が好みでした。
ところで、私はアニメには全く詳しくありません。 だけどキャラクターデザインをされた堀口悠紀子さんの名前はなんとなく覚えがあって・・・・
もしかしたらこの方『京アニ』の方じゃなかったかしら?と不安になり ネットで検索してしまいました。 堀口さんは京アニを離れていらっしゃったので事件には関係なかったようです。 今ごろになって京アニの事件の重大さを改めて感じました。