昨日やっと初詣に行く機会がありまして車で20分くらいの誕生寺という
浄土宗・法然上人ご生誕のお寺に詣でることができました
今まで生まれてこのかたお参りしたことのなかったお寺さんでしたが・・・
とっても由緒あるお寺さんみたいで、またゆっくりと探索してみたいと思いました(初詣が目的ではなかったので時間があまりなかったし・・・この日は屋台などの出店も出ていなかったので・・・)
無形文化財にも指定されているりっぱな奥行きのある門構えにびっくりしました
まずは入口の毘沙門天様に必勝祈願・・・
歴史ある大銀杏の木(銘木100選)
県下一大きな仏像です(法然上人)
家に帰ってから名古屋の伯母におねだりしていた美濃忠さんの『雪下の舞』が届いていたのでいただきました
山芋と卵を使った身体にやさしい和菓子でとっても美味しいのです
紅白でおめでたい席にぴったりの上品な和菓子です・・・