なかなかきちんとお花を活ける機会が少なくなりました
一年中自分で育てたバラは飾ってあるのだけど・・・
今年の目標としましてバラをいけばなに取り入れて活けること を第一に掲げたいと思います
円形の器に小原流並列系で活けてみました
新春らしい梅を主枝・副枝・客枝・に使い・・・中間枝に葉ボタン、へピリカム、菊(ワイン・緑)
残念ながら私のバラは今咲いている花がありませんでした←バラとのコラボはできませんでした~~
昨日の天気予報では雪を覚悟していましたが
零下4度くらいで(((;゜д゜)))凍えてめだかの水槽には氷が張っていましたが雪は降りませんでした
まりもは寒い方が元気なのでしょう~~
バラの硫黄石灰剤塗布もだいたい終了したので今日はこれから縫物をしたり・・・四柱推命の勉強をしたりするつもりです
あ~~っ今花ちゃんがカットに行っております