今日は久しぶりの晴れなので~~バラ様たちもびっくりして?しおれたりしてしまいました
本日紹介するバラは大切なバラ友さんからのプレゼント苗なのです
小さな小さな苗だったのですが・・・じっくりじっくり時間をかけて少しづつ成長していきまして
ここにきて見事な姿を見せつけてくれました
さすがにフレンチローズです完成度のグレードが高いです・・・
花姿が豪華絢爛ですBeautiful!!としか言いようがありません・・・
花もちも抜群でこの豪華絢爛な姿のまま何日も咲いてくれています
ローズ・ポンパドール(デルバール)
鮮やかなポンパドールピンク色の深めのカップ咲きから、咲き進むにつれ、淡いラベンダーピンクのロゼット咲きに変化します。桃や梨をイメージさせる、特に魅力的な芳香品種です。
淡い緑の枝葉は繊細に見えますが、実際は耐病性も強く、よく茂ります。日本の高温多湿な気候でもうどん粉病が出にくい品種を選抜して選ばれた品種です。四季咲きのショートクライマーとして、アーチやオベリスクに仕立てたい品種。強めの剪定にも耐えるので鉢植えでも楽しめます。
品種名はロココ時代に伯爵夫人が好んだ「ポンパドールピンク」から名づけられました。
ごってりとしたロゼット咲のバラが大好きなので、すごく気に入っています
咲き始めがとっても神秘的~~
ふっくらとした大きな蕾に濃淡が出て少しづつ開き始めます
ぎっしりでしょ
これくらいのときも高貴な感じですてきです
開ききったらこんなお姿もみせてくれます
横から見るとこんな感じです
素敵なモ―ヴピンク(ウオームピンク)
まだ小さな苗なのに健気です~~これからも大切にお世話します~~(ωV_vω)ペコ
今日は苺のクランチチョコレートをおやつに食べました
とっても美味しくて~~また買います~~
今日はこれから仕事で出ますので前記事のコメントの返事が遅れます(;´・ω・`)ゞごめんなさい