ガンバレ、ニッポン

なんか、不安定なニッポンですね。

韓国ボランティア団が作った昼食を食べたカンボジア児童140人が食中毒症状

2019-01-18 09:31:45 | 社会
良い事をしたのに

これは残念です。

韓国人はトイレで手を洗わない習慣があるようです。


キッチンにトイレって不思議ですよね。

湯舟に浸かる習慣がないからシャワーだけ。

乾燥していますから汗でべとべとにならないとか。。


日本人から見たら汚いと思いますが習慣のようです。


免疫もあり多少の菌があっても問題がないのでしょう。

カンボジアのお子さんたちには免疫力がなっかた。


韓国のお酒で「トンスル」があります。

マッコリを作る過程で大便を入れ発酵させたお酒です。

民族の違いですからりっぱな韓国人にとって誇れるお酒です。

ただ、それらの習慣や伝統は日本に持ち込んでほしくないですね。




ソースから

韓国のある慈善団体が提供した昼食を食べたカンボジアの小学生およそ140人が集団食中毒を発症し、現地保健当局が原因調査に着手した。

14日(現地時間)、日刊紙「クメールタイムズ(Khmer Times)」によると、今月11日にカンボジア北西部のバンテイメンチェイ州にある小学校で、韓国の大学生と現地慈善団体で構成されたボランティア団が児童287人に昼食として豚肉丼などを提供した。

この昼食はボランティア団がこの日午前に現地で調達した食材で調理したものだという。小学校内のトイレ設置工事を支援するためにカンボジアを訪れた同慈善団体のボランティア団は、この日トイレの竣工式を行った後で昼食を提供した。

しかし、同日午後8時ごろ、児童140人が腹痛を訴え、下痢や嘔吐の症状が現れて病院を訪れた。このうち50人ほどが入院治療を受けた後に退院した。現在、6人を除いて残りの児童は退院し、幸い死亡者は発生しなかった。

現地保健当局は韓国ボランティア団が提供した昼食による食中毒ではないかと判断している。特に、食料品の中で野菜が食中毒の原因である可能性が高いとみて、試料を採取して分析に着手した。

当日同じものを食べたボランティア団は健康に異常がないことが分かった。学生24人や引率教授など25人で構成された大学ボランティア団は今月5日にカンボジアに入国し、該当小学校で建物の補修などボランティア活動を行い、16日に帰国する予定だという。