ガンバレ、ニッポン

なんか、不安定なニッポンですね。

サンデージャポンをみてて

2015-09-27 10:08:11 | 政治、経済
サンデージャポンが嫌に

偏った報道は

以前から不思議には思っていました。

マスコミは中立的立場でないといけないのでは?


ソースから

ある方のブログからの転載です。

違法であれば削除いたします。



■偏向度・スタンス

リストの右にある「偏向度・スタンス」の認定基準です。
偏向度・スタンス
SSS+
最極左。
危険思想を保持した売国奴。
国民のことを考えているよう見えるが、
実際は特アと金儲けしか考えていない。

極左。
敗戦利得者。
彼らの耳には常に軍靴の足音が聞こえている。

リベラル左翼。
確信犯で左翼をやっている。

リベラルとノンポリの中間。
左翼だが、スタンスがあいまい。

ノンポリ。なんとなく左翼。
Cとしているが、かなり注意が必要。

■反日キャスター・コメンテーターリスト

あ行
人名(ふりがな)肩書き・役職出演TV番組(地上波に限る)備考・資料偏向度
スタンス

赤江珠緒
(あかえ たまお)フリーアナウンサーテレビ朝日「スーパーモーニング」・司会偏向した司会ぶりで有名。C

浅井慎平
(あさい しんぺい)写真家TBS「サンデーモーニング」
東海テレビ「スーパーサタデー」B

麻木久仁子
(あさぎ くにこ)女優、タレント朝日放送「NEWSゆう+」C

東ちづる
(あずま ちづる)女優、タレントテレビ朝日「サタデースクランブル」護憲派。
ジェンダーフリー論者。A

五十嵐浩司
(いがらし こうじ)朝日新聞記者テレビ朝日「報道ステーション」(金曜)国立追悼施設設立賛成派A

池上彰
(いけがみ あきら)ジャーナリスト
元NHK記者テレビ朝日「学べる!!ニュースショー」
TBS「みのもんたの朝スバッ!」(不定期)
フジテレビ「とくダネ!」(不定期)親シナ、親日教組。
産経新聞の阿比留瑠比記者を罵る。
民主党擁護を暗に促すニュース解説で国民を洗脳S

井筒和幸
(いづつ かずゆき)映画監督、タレント読売テレビ「Ten!」在日朝鮮人。S

一色清
(いっしき きよし)朝日新聞編集委員テレビ朝日「報道ステーション」A

うつみ宮土理
(うつみ みどり)女優、タレント読売テレビ「ミヤネ屋」韓国ドラマに影響され韓国シンパになったアホ。A

江川紹子
(えがわ しょうこ)ジャーナリスト
獨協大学経済学部経済学科特任教授 テレビ朝日「やじうまプラス」
読売テレビ「ウエークアップぷらす」
TBS「サンデーモーニング」社民党に近い。A

太田光
(おおた ひかり)お笑いタレント、「爆笑問題」TBS「サンデージャポン」
日本テレビ「太田総理」左翼思想に影響を受けた理想主義者。A

大谷昭宏
(おおたに あきひろ)ジャーナリストテレビ朝日「やじうまプラス」
テレビ朝日「スーパーモーニング」
テレビ朝日「スーパーJチャンネル」
朝日放送「NEWSゆう+」
東海テレビ「スーパーサタデー」元黒田軍団。
小沢一郎の秘書の犯罪を徹底擁護
過去にテレビで(捏造)慰安婦の証拠に信ぴょう性のないもの突きつけられたにも関わらず「それでも慰安婦は存在した」と発言。A

大和田獏
(おおわだ ばく)俳優テレビ朝日「ワイド!スクランブル」・司会テレビ局のスタンスに従順。B

小倉智昭
(おぐら ともあき)司会者、タレントフジテレビ「とくダネ!」・司会護憲派。自民党、麻生政権叩き。特定アジア、民主党擁護を繰り返す人物。キムヨナを持ち上げ、日本人である浅田真央を侮辱し、クレームが殺到すると「真央ちゃんごめんね」などと白々しい言い訳をする卑怯者。A

落合恵子
(おちあい けいこ)作家
週刊金曜日編集委員テレビ朝日「スーパーモーニング」フェミニスト。S


か行


勝谷誠彦
(かつや まさひこ)コラムニスト、写真家日本テレビ「スッキリ!!」
読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」
読売テレビ「あさパラ!」(不定期)
テレビ朝日「TVタックル」(不定期)偽装保守。小沢シンパ。
精神構造と言動は極左と変わらないためSSS+。SSS+

川村晃司
(かわむら こうじ)テレビ朝日コメンテーター(解説委員)
立教大学非常勤講師テレビ朝日「やじうまプラス」
テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
テレビ朝日「スーパーJチャンネル」拉致問題に対し冷淡。民主党が不利になる検察捜査を批判。S

香山リカ
(かやま りか)精神科医
立教大学教授日本テレビ「スッキリ!」
読売テレビ「ウエークアップ!ぷらす」(不定期)憲法9条を狂信的に信仰。S

岸井成格
(きしい しげただ)毎日新聞特別編集委員TBS「サンデーモーニング」A

木場弘子
(きば ひろこ)元・TBSアナウンサー。有限会社オフィスニックス取締役。テレビ朝日「スーパーモーニング」己の失言を棚に上げ麻生元総理の失言を批判する。A

後藤謙次
(ごとう けんじ)元共同通信社編集局長TBS「総力報道!THE NEWS」
TBS「サンデーモーニング」(月1回)A

小宮悦子
(こみや えつこ)テレビキャスターテレビ朝日「スーパーJチャンネル」・キャスター。C

さ行


佐高信
(さたか まこと)評論家
週刊金曜日編集委員TBS「サンデーモーニング」皇室侮辱。社民党応援団。
ただし小泉竹中批判、創価学会批判は評価S

嶌信彦
(しま のぶひこ)ジャーナリスト
白鴎大学経営学部教授TBS「みのもんたの朝スバッ!」A

辛坊治郎
(しんぼう じろう)読売テレビ解説委員長
芦屋大学客員教授日本テレビ「ズームイン!!SUPER」韓国絡みでは売国発言連発
中川昭一氏に自殺を示唆する発言S

杉尾秀哉
(すぎお ひでや)TBS特別解説委員TBS「みのもんたの朝スバッ!」
TBS「ひるおび!」A

デーブ・スペクター
(でーぶ すぺくたー)放送作家フジテレビ「とくダネ!」
テレビ朝日「やじうまプラス」
テレビ朝日「サタデースクランブル」
TBS「サンデージャポン」
日本テレビ「ミヤネ屋」アメリカ人。
右派の論客に厳しい。B

関口宏
(せきぐち ひろし)俳優、司会者TBS「サンデーモーニング」・司会
TBS「水曜ノンフィクション」・司会S


た行


高野孟
(たかの はじめ)ジャーナリスト
「インサイダー」編集長テレビ朝日「サンデープロジェクト」
読売テレビ「ミヤネ屋」小泉改革推進。A

田嶋陽子
(たじま ようこ)女性学者、タレント読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」フェミニスト。元社民党参議院議員。S

田勢康弘
(たせ やすひろ)ジャーナリストテレビ東京「田勢康弘の週刊ニュース白書」B

田中喜代重
(たなか きよしげ)評論家、コメンテーターテレビ朝日「スーパーモーニング」「麻生さんは失政はないけど麻生さんを選んだことが失敗」と衆院選で自民党が負けた理由を語る。A

田原総一朗
(たはら そういちろう)ジャーナリストテレビ朝日「サンデープロジェクト」
テレビ朝日「朝まで生テレビ!」親北派。社民・辻本に政治献金。
ただし、親自民であり、改憲派。A

筑紫哲也
(ちくし てつや)故人。ジャーナリスト。
TBS「NEWS23」・前キャスターなし朝日新聞出身。
鳥越俊太郎と近い。SSS+

寺島実郎
(てらしま じつろう)日本総研会長
多摩大学学長TBS「サンデーモーニング」
読売テレビ「ウエークアップぷらす」
テレビ朝日「報道ステーション」(金曜)親米、親特ア。A

テリー伊藤
(てりーいとう)演出家、タレントTBS「サンデージャポン」
テレビ朝日「Sunday!スクランブル」
日本テレビ「スッキリ!!」・司会詳しくはテリー伊藤の正体へ。A

鳥越俊太郎
(とりごえ しゅんたろう)ジャーナリスト
関西大学社会学部客員教授
「サンデー毎日」元編集長テレビ朝日「スーパーモーニング」
テレビ朝日「ザ・スクープ」
テレビ朝日「報道ステーション」(不定期)長年公安にマークされている要注意人物。
民主党応援団。

エピソード
「桶川ストーカー殺人事件」において、常軌を逸したバッシングに泣かされた被害者遺族に真相を明らかにしてほしいと依頼され、それに応えたことは合格。SSS+


な行

長嶋一茂
(ながしま かずしげ)元プロ野球選手
俳優、タレントテレビ朝日「スーパーモーニング」
フジテレビ「サキヨミLIVE」政治のコメントには要注意。C

なかにし礼
(なかにし れい)小説家、作詞家テレビ朝日「ワイド!スクランブル」A


は行

長谷川豊
(はせがわ ゆたか)フジテレビアナウンサーテレビ朝日「とくダネ!」・解説麻生総理を恣意的に陥れる発言多し。民主党支持者か?B

福澤朗
(ふくざわ あきら)フリーアナウンサー
タレント、司会者日本テレビ「真相報道バンキシャ!」ノンポリ左翼C

福留功男
(ふくどめ のりお)フリーアナウンサー
タレント、司会者TBS「サンデージャポン」元、TBS「ブロードキャスター」司会B

二木啓孝
(ふたつき ひろたか)ジャーナリスト
日本BS放送取締役・解説委員朝日放送「おはようコールABC」
朝日放送「NEWSゆう+」
テレビ朝日「やじうまプラス」
東海テレビ「スーパーサタデー」媚中派。A

古舘伊知郎
(ふるたち いちろう)フリーアナウンサー
タレント、司会者テレビ朝日「報道ステーション」・キャスター偽善者。失言多し。
最も偏向しているキャスター調査で一位を獲得(ネット調査)。
これにより、大多数の国民から嫌われていることが判明。SSS+

星浩
(ほし ひろし)朝日新聞編集委員テレビ朝日「サンデープロジェクト」
テレビ朝日「報道ステーション」(金曜)S


ま行


三反園訓
(みたぞの さとし)テレビ朝日コメンテーター(解説委員)テレビ朝日「やじうまプラス」
テレビ朝日「スーパーモーニング」A

みのもんた
(みの もんた)フリーアナウンサー
タレント、司会者TBS「みのもんたの朝ズバッ!」
TBS「みのもんたのサタデーずばッと」左翼的な発言が多いが、やや愛国的な発言も見られるB

室井佑月
(むろい ゆづき)作家、タレントTBS「ひるおび!」非武装中立派。
愛国者・青山繁晴氏を雑誌で中傷A

森永卓郎
(もりなが たくろう)経済アナリスト
獨協大学経済学部教授テレビ朝日「スーパーモーニング」
テレビ朝日「TVタックル」
日本テレビ「THE・サンデーNEXT」
読売テレビ「ミヤネ屋」
フジテレビ「サキヨミLIVE」9条病の重症患者。
日本の非武装化を企む危険人物。
但し、移民受け入れに反対していることは評価。A


や行


山口一臣
(やまぐち かずおみ)「週刊朝日」編集長テレビ朝日「スーパーモーニング」かつて小沢秘書の犯罪を徹底擁護した。A

山本博
(やまもと ひろし)アーチェリー選手
オリンピックメダリストフジテレビ「サキヨミLIVE」ノンポリ左翼の典型。
かつて小沢秘書の犯罪を徹底擁護した。C

吉永みち子
(よしなが みちこ)ノンフィクション作家テレビ朝日「やじうまプラス」
テレビ朝日「スーパーモーニング」
TBS「みのもんたのサタデーずばッと」
東海テレビ「スーパーサタデー」(不定期)日教組との繋がりが指摘される産婦人科医・河野美代子を応援。
2009年11月27日、やじうまプラスで民主党の鳩山由紀夫が審議をそっちのけで扇子にサインを書いていたというニュースを取り上げた際「 一生懸命我々も支持率を下げないでね、辛抱してね、支えているのに何なんだよ!という、そういうことになってしまう 」と発言した。A

与良正男
(よら まさお)毎日新聞論説委員TBS「みのもんたの朝ズバッ!」
TBS「サンデーモーニング」政権交代論者。
ただし、河野談話にやや懐疑的。A


ら行



わ行
人名


若一光司
(わかいち こうじ)作家、画家朝日放送「おはようコールABC」
テレビ朝日「スーパーモーニング」
読売テレビ「あさパラ!」かなりの人権派。A

渡辺えり
(わたなべ えり)女優、演出家、劇作家TBS「ニュースキャスター」九条の会所属。A



参考→反日勢力一覧
http://81.xmbs.jp/piroshigogo-202958-ch.php

元少年Aに飛び交う“逮捕説” 「強制捜査の可能性」指摘の声も

2015-09-26 12:02:15 | 政治、経済
在日の犯罪者は

本国へ帰すべきではないでしょうか。


ソースから

平成9(1997)年に起きた神戸連続児童殺傷事件の猟奇殺人犯人(酒鬼薔薇聖斗)で在日韓国人の東慎一郎(あずま しんいちろう)(現在の通名は「○○真」32歳)が、事件を起こすまでの経緯や現在の心境などを「元少年A」の名前でつづった手記「絶歌」(太田出版)を出版したことが10日、分かった。

 東慎一郎(あずま しんいちろう)の現在の通名は「○○真」である。

 在日韓国人には、氏名(通名)を自由に何度でも変えることができる特権(在日特権)がある。

 日本人のあだ名(ニックネーム)とは異なり、通名で銀行口座なども作ることができる。

 犯罪で前科者になっても、通名を変えて、別人になりすますこともできる。

 太田出版によると、神戸連続児童殺傷事件の猟奇殺人犯人(酒鬼薔薇聖斗)で在日韓国人の東慎一郎(現在の通名は「○○真」32歳)は手記の中で、事件前からの性的な衝動を手記「絶歌」(太田出版)で告白。

 手記「絶歌」(太田出版)には事件に至るまでの精神状況や、平成16(2004)年に関東医療少年院を仮退院した後、日雇いアルバイトで生計を立てていたことなどを記している。

 手記「絶歌」(太田出版)巻末では遺族や被害者家族への思いもつづった。

 神戸連続児童殺傷事件の猟奇殺人犯人(酒鬼薔薇聖斗)で在日韓国人の東慎一郎(現在の通名は「○○真」32歳)は14歳だった9年2~5月に神戸市須磨区で小学生5人を襲い、小4女児=当時(10)=と小6男児=同(11)=を殺害、3人に重軽傷を負わせた。

 同年6月に兵庫県警に逮捕され、16年3月、仮退院した後、17年1月に本退院となって社会復帰した。

 神戸連続児童殺傷事件の猟奇殺人犯人(酒鬼薔薇聖斗)で在日韓国人の東慎一郎(あずま しんいちろう)(現在の通名は「○○真」32歳)の事件は社会に大きな衝撃を与え、少年法の刑罰の対象が16歳以上から14歳以上に引き下げられるきっかけとなった。

 太田出版の岡聡社長は「神戸連続児童殺傷事件の猟奇殺人犯人(酒鬼薔薇聖斗)で在日韓国人の東慎一郎(現在の通名は「○○真」32歳)が書いた手記を見て、事件前後の彼の心境について、社会がもっと知るべきだと思ったので出版を決めたニダ!本は本人の手紙を添えて遺族に届けたいニダ!」と話した。

 この種の猟奇殺人は、再犯率がきわめて高い。

 東慎一郎(あずま しんいちろう)は出所後、改名して履歴も偽装し、広島に隠れ住んでおり、近所の猫を殺害するなどしているとの情報がある。




ソースから

神戸連続児童殺傷事件の犯人「酒鬼薔薇聖斗」こと元少年Aの周辺が何やら騒がしくなってきた。6月に手記「絶歌」を発売した後、9月には自らのホームページ(HP)を開設していたことも発覚。そのおぞましい内容に、再び世間の注目が集まっている。

 そんな中、関係者の間で飛び交っているのが、元少年Aの“逮捕情報”だ。先週発売の女性セブンによると、元少年Aは違法に「2つのパスポート」を持ち、そのパスポートの住所が、実際に生活を送る拠点と異なっているという。事実であれば、「旅券法違反」と「公正証書原本不実記載罪」に該当する。逮捕される可能性はあるのか。

 元兵庫県警刑事の飛松五男氏はこう言う。

「『公正証書原本不実記載罪』は決して軽い違反ではなく、法定刑(5年以下の懲役または50万円以下の罰金)は重く重罪。旅券法違反との併合罪となれば、さらに重い刑を科せられる可能性があります。世間的にも注目され、被害者感情も考慮すると、警察も強い態度で臨むでしょう。任意捜査ではなく、強制捜査する可能性は十分にあると思います」

 手記やHPを分析した専門家からは「精神構造がまるで変わっていない」などと、Aの再犯を心配する声も数多く上がっている。警察が最悪の事態を避けるために、早期に動くのではとの臆測もある。

 そして、いまAの存在を最も恐れているのが幻冬舎の見城徹氏だという。Aはもともと幻冬舎から手記を出す予定だったが、途中で太田出版を紹介される形で出版するに至っている。

「Aは『絶歌』を出版する過程で、見城氏に利用されたと思い込んで相当恨んでいる。最近、メディアに送った手紙の中でも『所詮あなたにとって少年Aは精神的オナニーのズリネタに過ぎなかったのでしょうか』と強い言葉で批判しています。見城氏は『いつか襲われるんじゃないか』と、本当に怯えているようです」(出版関係者)

 Aの恨みが頂点に達した時に――と考えるだけでも恐ろしい。捜査当局の素早い対応が待たれる。

累積黒字2000億円でも…NHK受信料「義務化」自民小委が提言

2015-09-26 11:54:23 | 政治、経済
日本人には冷たい

日本。。

NHK受信料  在日は優遇?

公にはなっていながNHK受信料は免除のようです。



ソースから



「公になっている在日コリアン特権」

1.公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得で、免許証・銀行口座など偽名で可能です)
2.永住資格(非権利)
3.犯罪防止指紋捺印廃止
4.所得税・相続税・資産税等税制優遇
5.生活保護優遇
6.永住資格所有者の優先帰化
7.民族学校卒業者の大検免除
8.外国籍のまま公務員就職
9.公務員就職の一般職制限撤廃
10.大学センター試験へ韓国語の導入
11.朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除
12.民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格
13.掛け金無しで年金受給可能
14.南北コリアン民族学校授業料無償化

今は、ポンコツ民主党傀儡政権の重要な公約である「在日コリアン選挙権付与」が進んでいます。
1は、特に悪質なんです。
事件・犯罪を犯しても「偽名で日本人として報道」している報道機関もあります。
在日コリアンの事件とは、多くの方は分かりません。

まぁ、反日活動家が国家公安委員長に就任している国です。
日本の国益・日本人の利益よりも、在日コリアンの特権・利権が優先するのが日本政府です。
特に、在日コリアンが多数を占めるサポーターの支持で首相になった菅政権では謙虚に現れています。


ソースから

NHKの受信料の支払いが義務化されるかもしれない。自民党の「放送法の改正に関する小委員会」(佐藤勉小委員長)は24日、受信料支払いの義務化を検討するよう総務省とNHKに要請。提言書をまとめた。これを受けて、2007年に見送られた受信料の義務化が実現することになる。

 提言書では、総務省にマイナンバーを活用した支払い方法を検討させ、NHKには義務化が実現した場合の値下げについて試算するよう求めている。マイナンバーを使えば、国民全員に網をかけて受信料をキッチリ取れるという寸法だ。一人一人でなくても、徴収対象を世帯にすることもできるだろう。

 しかし、受信料の義務化を議論する前にやるべきことがある。NHKの累積黒字は2000億円に上っていて、受信料は余っているのだ。

 そうしたカネが籾井勝人会長の私的なゴルフのハイヤー代に充てられ、職員の高給の原資になっている。平均年収は1200万円近くで、トップの会長は3000万円超。受信料の義務化より、予算削減をまず議論すべきだ。

堀江貴文氏 SEALDs活動の現状に警鐘「内ゲバで仲間を殺す危険を感じる」

2015-09-26 11:44:32 | 政治、経済
堀江モンは

的を得た発言と思います。

SEALDsのメンバーですがみんなけっこう頭が良い連中ですから

意味を知っていて反対しているのでは。

デモの発言で在日の日本でもある とか言ってるし。

それに、脅されている一般の日本人が問題では?



ソースから

24日、堀江貴文氏が自身の公式ブログ上で、SEALDs(自由と民主主義のための学生緊急行動)による活動の現状を危険視した。

19日未明、安保関連法案が参院本会議で与党の賛成多数により可決。こうした状況を受け、SEALDsは「安倍政権の暴走を止めないといけない」との主張を掲げ、22日から23日にかけて日比谷公会堂と代々木公園で開催した反原発集会に参加している。

堀江氏はかねてよりブログ上で「デモに参加してる人たちの多くは法案を理解せず、本気で戦争になると思って参加してる雰囲気に流される人達だ」と指摘するなど、SEALDsやデモ参加者に対する批判を続けてきた。

堀江氏は今回も、23日に経済系ニュースアプリ「NEWSPICKS」へ綴った意見を転載する形で、現在SEALDsが取っている行動に対して、批判的な見解を改めて示している。

堀江氏はまず、クリエーターやアーティストの一部が「no nuke」「love and peace、war is over」などの言葉やマークをファッション的にカッコいいとみている現状を持ち出し、こうした主張に反対する人が、彼らから仲間外れにされたり、カッコ悪いととらえられることに「恐怖を覚えている」と指摘した。

その上で堀江氏は、「こういう集団心理は例えば戦争や虐殺なんかを肯定する方向に振れると非常に危険だ」「多くの参加者がミスリードされた言説を盲信して突き進み、それに疑問を呈する者を徹底的に糾弾するからだ」と論を進め、先鋭化していきがちな運動に警戒心をあらわにしている。

堀江氏はここで、かつて思想をひとつにした人々が殺し合いとなった「連合赤軍あさま山荘事件」を引き合いに出し、「内ゲバで仲間すら殺してしまう。そんな危険を感じる」とコメント。SEALDsが彼らと同じ轍を踏むのではないか、と警鐘を鳴らしているようだ。

「普通の老後」が難しい 年収700万円でも老後は「ギリギリ」

2015-09-25 13:57:59 | 政治、経済
10年もたてば自分も

老後難民になるでしょう。

ジャーどうしたらいいか今から

考えないといけない。

さあーどうしたもんか。。。




ソースから

 今、年齢を重ねてからの「貧困」が大きな問題になりつつある。それは「普通」と思われていた人々にとっても、もはや無縁の話ではない。

 6月、高齢者の貧困実態を著した『下流老人』(朝日新書)という本が出た。著者で、生活困窮者を支援するNPO「ほっとプラス」代表理事の藤田孝典(33)は、下流老人を「生活保護基準相当で暮らす高齢者およびその恐れがある高齢者」と定義。現在推定600万~700万人で、高齢者人口の20%近くに及ぶという。

 病気、失業、借金、離婚、介護……。貧困に陥る要因は複雑だ。藤田によれば、以前は日雇い労働者のように若い時から貧困で老後も貧困に陥るケースが多かったが、近年は「普通の人」が増えていると話す。

「無計画で放蕩な暮らしをしていた人ばかりが下流老人になっているわけでは決してない」(藤田)

 築30年の2LDKの都営団地に病気の妻(77)と暮らす芝宮忠美(72)は、部屋に上げてくれるとこう話した。

「生活に、まったく余裕がありません」

 同志社大学を卒業後、外資系ホテルに入社。アブダビ、イギリス、スウェーデン……。会社員人生の大半を海外で働いてきた。会社員時代の年収は約700万円。当然、「普通の老後を送れる」と思っていた。

 しかし落とし穴があった。海外勤務時に国内の年金に未加入だった期間があり、年金受給額は月7万円足らずだったのだ。収入は妻の障害年金(約10万円)とあわせ月約17万円。東京都の2人世帯がもらう生活保護費とほとんど変わらない。

 そこに、妻の介護費が重くのしかかる。週2回のデイケアで月3万円近くかかり、食事制限のある妻に特別な献立を作るため食費は月約6万円。収支は毎月ぎりぎりだ。

「家賃が4千円だから、何とかやっていける状況です」

なぜ、「豊か」と思われていた高齢者が厳しい状況に追い込まれているのか。

「昔はこうした親を、子どもや同居家族が支えたが、雇用が崩壊し3割以上が非正規になり核家族化が進んだ状況では、親は子どもたちに頼ることができなくなっています」(藤田)

※AERA  2015年9月28日号より抜粋