チェコに移住した友人が集って、「チェコ国内で、旅行したことのある町は?」「おすすめは?」という話題になると、ヨーロッパからの移住組が名前を挙げるのが、プラハから約100km南にある町、ピーセク。
そんな、ヨーロッパ人いちおしのピーセクへ行ってきました。
プラハ=ピーセクバスターミナルは乗り換えなしで1時間強。料金は片道約800円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/25/428da6212b5ca33ca696dc45313576e9.jpg)
バスターミナルから旧市街までは、徒歩10分程度ですが、ブラブラとまわり道をしながら向かいます。
13世紀に建てられた要塞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5f/8d50b7e806ab81b083bdebee00146bd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/22/e3ea8c9e07598b29575799c15382bda9.jpg)
スグラフィット装飾が美しい教会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a0/64e3087baf0e894712ad96ea6cbc14d8.jpg)
町の博物館と観光案内所、そしてレストランなどが敷地内に隣接。大人たちがビールなどを飲みながらまったりするそばで、元気に遊ぶ子供たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7b/f5048360fa91c444b8153b01610dd11f.jpg)
ご当地ビールを求めて、広場近くのビール醸造所へ。
まずは大ジョッキ
でくいーーっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a0/6e305878c9b0db81f943c30caa7aecf2.jpg)
2杯目は小ジョッキで、違う種類を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
2杯目にはいった時、5種類のテイスティングメニューがあることに気づく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
お腹が張りつつあるけど、せっかく来たんだから、飲むしかないでしょ。
1種類追加して、 6種のテイスティングを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/59/c11d6a1ce4f4dda3e7a76ff01aa68d96.jpg)
どれも美味しいけれど、私はメロンなどフルーツ系のビールはちょっと…というか、ビールじゃないほうが(笑) と思いました。
お腹がパンパンで、アルコールも結構まわっているけれど、お土産のビールも購入して、後半の観光へ。
ピーセク後編@へ続きます。
そんな、ヨーロッパ人いちおしのピーセクへ行ってきました。
プラハ=ピーセクバスターミナルは乗り換えなしで1時間強。料金は片道約800円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/25/428da6212b5ca33ca696dc45313576e9.jpg)
バスターミナルから旧市街までは、徒歩10分程度ですが、ブラブラとまわり道をしながら向かいます。
13世紀に建てられた要塞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5f/8d50b7e806ab81b083bdebee00146bd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/22/e3ea8c9e07598b29575799c15382bda9.jpg)
スグラフィット装飾が美しい教会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a0/64e3087baf0e894712ad96ea6cbc14d8.jpg)
町の博物館と観光案内所、そしてレストランなどが敷地内に隣接。大人たちがビールなどを飲みながらまったりするそばで、元気に遊ぶ子供たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7b/f5048360fa91c444b8153b01610dd11f.jpg)
ご当地ビールを求めて、広場近くのビール醸造所へ。
まずは大ジョッキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a0/6e305878c9b0db81f943c30caa7aecf2.jpg)
2杯目は小ジョッキで、違う種類を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
2杯目にはいった時、5種類のテイスティングメニューがあることに気づく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
お腹が張りつつあるけど、せっかく来たんだから、飲むしかないでしょ。
1種類追加して、 6種のテイスティングを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/59/c11d6a1ce4f4dda3e7a76ff01aa68d96.jpg)
どれも美味しいけれど、私はメロンなどフルーツ系のビールはちょっと…というか、ビールじゃないほうが(笑) と思いました。
お腹がパンパンで、アルコールも結構まわっているけれど、お土産のビールも購入して、後半の観光へ。
ピーセク後編@へ続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます