4月にはいって最低気温がマイナスの日が続いていましたが、今日はやっと晴れて、予報では気温も13度。
「太陽が出たら外で過ごす」のがチェコ人のお約束。ヴルタヴァ川沿いのサイクリングロードに、散歩に行きました。
プラハ8区Klecankyから始まるサイクリングロードは、全長19Km。美しいバロック様式のトロヤ城や、トロヤ乗馬学校を通って、7区のストロモフカまで続きます。
最初はトロヤ城付近から散歩を始めようかと駐車しました。
トロヤ城と庭園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fe/28ab439f6af4c45bd5d21061251ccf43.jpg)
城周辺は人であふれ、すれ違うのも大変。みんな考えることは同じなのね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
一緒のチェコ人の機転で、車で北上してみると…大正解。ずっと人が少なかったです。ここからさらに北へ向かって歩くことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/72/7cdba26183d8473e7b02abd67ac9cf70.jpg)
サイクリングロードのわき道を歩き続けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/49/f65bb2f0019cb271362559885dc8328e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cd/95a8750163366959cde6f6799e8b4682.jpg)
渡し舟の乗り場がある広場あたりで、くつろぐ人たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4f/c08f668c9a6c66084fbb0ebf875fb44b.jpg)
今夜の寝床の準備をする、つがいの白鳥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/83/9684f5c925f4a53b0c60a6d62a489976.jpg)
岩の頂上は、 2021年1月31日の記事 で歩いたところ。見上げると迫力があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bc/a5d1a36a3e569f6ff68248ffca0942c4.jpg)
日焼けの心配がない季節に、このコースをジョギングしたいです。
「太陽が出たら外で過ごす」のがチェコ人のお約束。ヴルタヴァ川沿いのサイクリングロードに、散歩に行きました。
プラハ8区Klecankyから始まるサイクリングロードは、全長19Km。美しいバロック様式のトロヤ城や、トロヤ乗馬学校を通って、7区のストロモフカまで続きます。
最初はトロヤ城付近から散歩を始めようかと駐車しました。
トロヤ城と庭園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fe/28ab439f6af4c45bd5d21061251ccf43.jpg)
城周辺は人であふれ、すれ違うのも大変。みんな考えることは同じなのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
一緒のチェコ人の機転で、車で北上してみると…大正解。ずっと人が少なかったです。ここからさらに北へ向かって歩くことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/72/7cdba26183d8473e7b02abd67ac9cf70.jpg)
サイクリングロードのわき道を歩き続けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/49/f65bb2f0019cb271362559885dc8328e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cd/95a8750163366959cde6f6799e8b4682.jpg)
渡し舟の乗り場がある広場あたりで、くつろぐ人たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4f/c08f668c9a6c66084fbb0ebf875fb44b.jpg)
今夜の寝床の準備をする、つがいの白鳥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/83/9684f5c925f4a53b0c60a6d62a489976.jpg)
岩の頂上は、 2021年1月31日の記事 で歩いたところ。見上げると迫力があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bc/a5d1a36a3e569f6ff68248ffca0942c4.jpg)
日焼けの心配がない季節に、このコースをジョギングしたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます