犬と猫と海とおいしいごはん

猫きらいの犬 たろについてきた仔猫がはなでした
たろはなもシニアになりましたが変わらず仲良く暮らしています

パソコンを替えると大変です

2021-10-23 12:05:20 | インポート
ノートパソコンの蓋?を開いても最初の画面が出ないので角度を変えて何とか見られるようになっていよいよ買い替え時期なのか{%がっかり(orZ)webry%}

 

まぁ10年くらい使っているし、全く見られなくなると陶の仕事にも困るから買い換えました。

 

久しぶりに量販店のPCコーナーへ{%一言・よろしくhdeco%}
ずっとNECだから今回も同じでいいかと 見て回ると
アレッSDカードを入れるとこが無い{%顔文字?hdeco%}
デジカメはSDカードだし、会計ソフトのバックアップはSDカードに入れてるし{%汗(チカチカ)hdeco%}

 

会計ソフトの方はUSBに入れなおせば良いから 新しいのを買ってこなくっちゃ{%了解(チカチカ)hdeco%}
カードリーダーを使ってSDカードの写真は取り込まないといけないけど、以前買ったのがあるから{%吹き出し♪hdeco%}
IMG00769_HDR.jpg
またまた量販店でUSBを買おうとしたけど…何が違うのか種類がありすぎ{%トホホwebry%}
まぁこんなんかなと思ってみていると 側面に小さな切れ込みがあって{%ブロっくま考えるdeka%}
店員さんに聞くと これはカードリーダーですと言われ{%ビックリ(チカチカ)hdeco%}
エエ~~~~こんな小さいのになったの~~
今はSD以外はもしかして無くなったのかな??

 

陶も私もセットアップなどは恐ろしくってできませんので別料金でお願いしました{%一言・よろしくhdeco%}
会計ソフトは移行出来ないということで、ソフト会社に問い合わせをしながらなんとか無事できました{%嬉(チカチカ)hdeco%}
これが使えないと陶の仕事が出来なくなるからね{%有料docomo%}



で、ついにWindows8.1から10になりました。
昔はぶ厚い取説があったのに なぁ~~んにも無い。
使い方はほとんど同じですから違う点だけを・・・とちょこちょこっと説明してデータ移行者は帰っていきました{%ブロっくまジタバタdeka%}{%ブロっくまジタバタdeka%}

 

心得のある人にとってはチョチョイでしょうけどね。

 

メールもやりにくい、写真ソフトも慣れない{%がっかり(orZ)webry%}
お気に入りはあいうえお順に変わっていたし、わからないことがいっぱいなのに 
プロバイダから メールサーバー移行に伴う手続き案内まで送られてきた。

 

メーラーって何?
サーバーのポート番号って何??
カスタマーセンターに問い合わせて聞いても何を言ってるか???
結局うちは設定しなおさないと来月中旬以降送受信できなくなるって事だけわかった{%ショック(ポヨンチカチカ)hdeco%}
これはもう、パソコンお助けに申し込んで教えてもらうしかないわ。
月額330円だから一か月で解約すればいいや・・というわけで、まだまだ元通りにはなっていないのです。
やれやれです{%表情ふぅdeka%}



IMG_1859.JPG
UFOピーマンの苗を陶がもらってきて育てていました。
緑から赤くなってなかなかかわいいです。



こんな格好ですが熟睡しています{%笑いwebry%}
 
こんな寝てばかりのたろですが、散歩は大好きで先日散歩前にまたバカッ走りをしてゼイゼイ

 

IMG_1492.JPG
興奮が冷めやらないところへ私がリードを付け替えそこね、FREEになったたろは道路へ{%犬webry%}{%大変webry%}
海側ならまだいいけど、車道へ逃げて、慌てて陶を呼び、私は名前を呼びながら追いかけました。
車が走る向こうでたろが見てる{%表情テンパるdeka%}
たろの大きさは車からは見えるのか徐行してくれたり、停車してくれたりだけど、心臓バクバク{%ハート3webry%}
うちから200mくらい先の道路で陶が無事確保。
生きた心地がしなかったです。



はなは
IMG_1883.JPG

 

唐辛子を干しているのに{%トホホwebry%}

 

唐辛子パワーが染みたのか 木登りをよくしています。
IMG_1889.JPG
IMG_1890.JPG
IMG_1891.JPG
これは動画で撮ったんですが、動画だけがうまく取り込めない{%泣くwebry%}



12日 暖かく海では中学生かな
IMG_1878.JPG

 

その後 初冬のような日になって20日 我が家からの冠雪初日
IMG_1902.JPG