本日2回目の投稿です。
11月の最終の日曜日、嵐山と祇王寺に行ってきました。
今秋、大好きな嵐山渡月橋はたびたび撮影してきましたが、
とうとう、錦秋の嵐山もピークを過ぎました。
山肌の色合いもくすみはじめてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/82/715eff0f313c656df61906a1dfb54994.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/42/fc6c38cb50445e2fb00ddf329de1192d.jpg)
先日(11/27)撮影の嵐山渡月橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/91/72c500b6e5d0b480f56659181ab70c0d.jpg)
祇王寺に向かいます。
拝観参道の上はきれいに紅葉しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/60/ae2537c0cfa3258d716a8e9138fc0169.jpg)
青苔の上に落葉した景色
『五十年の 夢とりどりの 落葉かな』(智照尼)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ba/592a172ac82e2eb382b8d90bc567bab9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/09/04412a529be0ce024862b0453527e805.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8a/9435c38d3f52da5bcc0f339dc9e26b54.jpg)
少し角度を変えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b7/7b2f5fcd1d65121a6add11ebeb676437.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b7/7b2f5fcd1d65121a6add11ebeb676437.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ba/14d4ba1b45f4f2a4b163847f4c87ea9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e7/26c7550aee0c6e1ec960e6fd9732c01b.jpg)
青苔の上の落葉絨毯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c8/7282688153fa10fa2899e4e4f4e399e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a2/2b7bdfdf0358c6fe0783f70874d0a7d8.jpg)
草庵の屋根も落葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/64/9a3134135aefef19602c40b9f071a3be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4b/160f367aec8f575c1163feaee4a3b4fb.jpg)
今日は朝から雨です。
朝の散策もお休みし、散髪や買い物に行ってきました。
明日から寒くなるそうです。
皆様がたもお気をつけください。