京都で定年後生活

2013年3月60歳で定年退職。

美術館と庭園めぐり、京都の四季の行事と花を綴ります。

長岡天満宮のキリシマツツジ満開

2015-04-25 05:33:33 | 京都花めぐり

毎年訪れている長岡天満宮のキリシマツツジ、昨日行ってきました。
阪急長岡天神駅で下車し、10分ほど歩くと到着です。





八条池の中堤参道は、満開のキリシマツツジで濃紅色に染まっています。






中堤を歩きます。










キリシマツツジだらけです。









池に面した南側、満開ですが散りはじめです。





錦水亭の藤の花、咲き始めです。










八条池を一周します。





池に建つ錦水亭の座敷、特徴的な景観です。





















八条池で野鳥と亀の甲羅干し





池の周囲は桜がたくさん植えられています。
満開の頃はさぞかし見応えがあったことでしょう。
里桜(松月)が少し残っています。






今年も長岡天満宮のキリシマツツジ、堪能しました。
ここも昨年より満開時期は早いように思います。