昨日植物園(6/11)で撮影した、今の季節の花です。
まずは菩提樹です。
北山門から入り、生態園の入口に菩提樹(シナノキ)があります。
ここの菩提樹の開花は少し遅く、当日はまだ見頃でした。
ふくよかな香りが鼻腔を刺激します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/df/ef7617bdf43f42d1c119aefba8ff6ef4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/94/bd246a792f8727a6aa5281096432fbdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/58/505ce23bb9f9829b43329847c07ec3c4.jpg)
生態園で咲いていた野草です。
ノカンゾウがあちこちで見頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8a/5af1c99716b374b722c7319357cf5f4a.jpg)
コモチマンネングサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b6/a878b2fce908f47743b2ab835e6afe97.jpg)
ツクシカラマツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2e/c24e6fa39807f6ec85de118460c8a3f8.jpg)
ササユリがまだ残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f2/b8633beba2adff67d8ce16932536c4ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bd/42342c4e6622a985f8eb13b9c2f433ab.jpg)
ヤマブキソウ四季咲き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ba/bd9b95c4eb887bcc396eeac49a2049a4.jpg)
マツモトセンノウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/49/321b7ae53e5c95e71a913c3b9a7f89c4.jpg)
キンギンボクの実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5f/69aa8b3b4a0b03ecfbeb2f39e73bb359.jpg)
ハナカイソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cd/43439a4ad4fab53e7491fcc9913bd744.jpg)
温室の前、鉢植えですがジャカランダの花がまだ咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/90/810c041f929b213f8e8d106da11d4892.jpg)
トケイソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/08/6c07672707dc6c38ae08fbfdc8c098c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/05/150a72b9f6aff3bfe5a801da5d401b34.jpg)
四季彩の丘付近の花
ホタルブクロ、生態園でも咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4f/1dfb92f46b416aedf1693c9a2c5089af.jpg)
ハンゲショウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/aa/d1b79d199276cbb4aa8294f1a3a484be.jpg)
イモカタバミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/eb/a6d960436de207027290a322ec784131.jpg)
サフランモドキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/52/d93a2485ee9e6ef80e02ee8c9f4c2fe5.jpg)
トウキササケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6a/1f3193542c1c4053b8901b14109e6e75.jpg)