京都で定年後生活

2013年3月60歳で定年退職。

美術館と庭園めぐり、京都の四季の行事と花を綴ります。

嵐山渡月橋、北嵯峨野の稲刈りと彼岸花

2016-09-19 05:22:12 | 花めぐり2016

昨日は台風の影響でしょうか、一日中雨が降り続きました。
特に夜は集中豪雨のような強い雨で大雨洪水警報がでて、一部地域には避難指示がだされました。
台風は九州に上陸しそうな進路で心配です。

今日お届けするのは一昨日訪れた嵐山渡月橋と北嵯峨野です。


嵐山渡月橋、まだ初秋の山肌で色づきもほとんどありません。











渡月橋から先日稲刈りが始まった北嵯峨野に向かいます。
今回はコンバインで稲刈りしているのを撮影できました。










コンバインで刈り取ったお米を車に入れ替えています。






稲藁です。





彼岸花




















まだ稲刈り前の田んぼ





田んぼに彼岸花





コスモス










稲刈り後










パンパスグラス





シュウメイギク










最後に広沢池





今日から彼岸の入りです。そして彼岸花が見頃です。
台風が無事に過ぎ去り、早く秋の青空が見たいです。