秋の山野草 ジンジソウ、ツルソバ、茶の花 2017-10-21 16:34:32 | 花めぐり2017 ジンジソウ(人字草) 花の形が「人」の字に似ていることが「人字草」の名の由来です。 山地のやや湿った岩場に生える高さ10〜35cmの多年草。 本州の関東地方以西〜九州に分布し花期は9〜11月です。 ツルソバ 茶の花 マツムラソウ サラシナショウマ ホトトギス ハマギク ヤナギノギク イワギク フジモドキ キキョウとナデシコ まだ咲いていました。 アケビ 野鳥に食べられていました。
真如堂 秋の草花と少しの紅葉 2017-10-21 05:37:16 | 京都めぐり 雨の合間に真如堂を訪れました。 参道や境内に咲く秋の草花と少しずつ色づきはじめの景色をお届けします。 三重塔 本堂 キブネギク シロシキブ ホトトギス ムラサキシキブ お茶の花 ツバキ 品種不明 池 少しずつ色づいています。