ツボスミレ、チョウジソウ、キエビネ、タマノカナオイ、セリバヤマブキソウ 2019-04-26 17:19:58 | 2019 花 ツボスミレ(ニョイスミレ) 万葉集「山吹の咲きたる野辺のつぼすみれ この春の雨に盛りなりけり」 高田女王 チョウジソウ キエビネ タマノカンアオイ セリバヤマブキソウ オオバイカリソウ トキワイカリソウ シラユキゲシ ユキモチソウ ウラシマソウ キクザキイチゲ(八重) ミヤマヨメナ ヒメフウロ ヤマアイ 白ヤマブキ タケノコ クリンソウ サクラソウ ニリンソウ バイカツツジ タンゴイワガサ コンロンソウ
奥嵯峨鳥居本、嵯峨清涼寺 2019-04-26 06:51:10 | 京都めぐり 祇王寺を出て奥嵯峨鳥居本をめざします。 里桜がところどころに残ってますが、新緑の季節突入です。 化野念仏寺 愛宕山鳥居前到着です。 つたや 平野屋 帰り道に嵯峨釈迦堂 清涼寺に寄ります。 本堂 多宝塔 三地蔵 五月に入ったらまた散策します。