京都で定年後生活

2013年3月60歳で定年退職。

美術館と庭園めぐり、京都の四季の行事と花を綴ります。

ペリカンバナ、ホウガンノキ、ホットリップス、アンリウム、ヒゴロモコンロンカ

2020-06-24 21:15:28 | 2020 花


植物園観覧温室の植物です。

ペリカンバナ





ホウガンノキ









ホットリップス










アンリウム





ヒゴロモコンロンカ





サンコバナ





エクボリウム リグストリウム





ベニヒモノキ





コプシア フルテイコサ





メディニラ・マグニフィカ.





アリストロキア サルバドレンシス





フウリンブッソウゲ











少しずつ観光客が戻ってきた 仁和寺

2020-06-24 05:31:51 | 京都めぐり


 緊急事態宣言の解除、他府県への移動が可能となり、京都の観光地も少しずつ観光客が戻っています。
仁和寺も同様のようで、散策に出かけ、久しぶりに観光客の姿を見ることができました。






勅使門





中門












観音堂













五重塔









金堂













鐘楼





経堂





九所明神





五重塔の裏、側面









中門を出る僧侶





二王門






御殿






仁和寺の裏山は御室八十八ヶ所めぐりできます。





二王門の金剛力士像









中門の多聞天像と持国天像