関ヶ原駅への下車は最近3年で3回目、昨秋の2回目は冷雨と風に祟られ、関ヶ原の史跡探索どころではなかった。
今日は五月晴れに恵まれた。伊吹山には一片の雲もなく、捲土重来、満々の意欲で中山道3宿を歩く。
①〈関ヶ原〉関ヶ原には大きな歴史事跡が2層に重なっている。第1層は「壬申の乱672年」における不破道封鎖。第2層は「関ヶ原の合戦1600年」。
歴史を探るとなると、時代区分を混ぜこぜにして史 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- tekedon638/エンターテイメントの品質
- tributary/エンターテイメントの品質
- tekedon638/英雄も人の子
- tekedon638/英雄も人の子
- flying_gold_tiger/英雄も人の子
- tekedon638/愛猫のこと
- クリン/愛猫のこと
- tekedon638/愛猫のこと
- さくらもちさ/愛猫のこと
- tekedon638/菊(管物)