道々の枝折

好奇心の趣くままに、見たこと・聞いたこと・思ったこと・為たこと、そして考えたこと・・・

類は友を呼ぶ?

2023年10月31日 | 随想
「類は友を呼ぶ」という言葉を聞くが、本当だろうか?人は同類の中から友を選ぶものだろうか?似た者同士が寄ると、比較的早く親しくなれるのは、実際に体験しているところだが、友達になるかどうかというと疑問である。人は自分と異質の者に興味をもつものであることも無視できない。私はどちらかと言えば同調性に缺け、自分と性質が似た人とは友人関係にならなかった。大勢のなかで、同類を見つけたことは嬉しいが、必ずしも友に . . . 本文を読む
コメント

新聞離れ

2023年10月29日 | 人文考察
長年購読していた新聞一紙を、来月から止めることにした。紙面の構成と報道の内容が、読者として忍耐の限界を超えたからである。私の購読していた新聞は、いつの間にか、地域の様々なイベント情報やどうでもよい埋草記事と、大手企業の全面広告とで紙面が構成される、ジャーナリズムと程遠い存在になってしまった。新聞には物心ついた時からお世話になって来た。公的で信頼できるマスメディアとしての地位は確固としていた(と思っ . . . 本文を読む
コメント (4)

東海道新居(荒井)宿

2023年10月25日 | 歴史探索
浜名湖の西岸、湖西市新居町を訪ねた。湖西市は静岡県の西端、遠州灘に面する浜名湖畔の都市である。浜松から電車で4つ目、JR新居駅で降りた。「浜名湖」はもともと淡水湖だったが、室町時代の1498年「明応の大地震」で湖岸が切れ、外海と通じる汽水湖になったという。歴史的に再々大地震と大津波に遭っている土地。切れ目を「今切れ」と呼び、江戸時代に橋はなく、東岸の舞坂と新居の交通は渡船に依っていた。徳川幕府はこ . . . 本文を読む
コメント

ブナ林の衰頽

2023年10月24日 | 自然観察
今年は熊との遭遇被害が例年より多いらしい。過去最高になるのだろうか?気温の影響か?冷温帯落葉樹林の主要樹ブナの結実が今年は激減したようだ。主餌料が山に無くては、熊が人里に出没するのは避けられない。熊に遭遇すれば人が傷害されるし、果実など農作物の被害は拡大する一方だろう。だからといって殺害駆除は許されない。動物との共生あっての人間生活である。ブナは本州では標高800〜1500mの冷涼を好む木だから、 . . . 本文を読む
コメント

万葉の森公園7マコモ

2023年10月20日 | 自然観察
浜松万葉の森公園で、万葉時代の食を味わう会があり参加した。真菰(マコモ)料理が賞味できるとあって、迷うことなく1ヶ月前に申し込んであった。かつて一回だけ食べたことのあるマコモ(マコモダケ)の味が、忘れられなかったのである。食事の前に、秋色深い園内を巡った。三方原台地のこの辺りは、天然のままでは酸性土壌。ススキの生育には適しているのだろう。穂が伸びて2mを超えている。ススキの株下にツリガネニンジンが . . . 本文を読む
コメント