台風の潮風で、花を楽しみにしていたヤナギタデ が枯れ、惨憺たる有様になったので、全て刈り取ってしまった。
台風の前には、このように目立たないながら薄ピンクの花を穂状に着けていた。
このヤナギタデ (標準和名)、タデ科イヌタデ属の1年生草で、河原など水辺に生えるとされているが、これまで自生しているものを見たことがない。わざわざ苗を数本取り寄せ植栽した。
ホンタデとかマタデとも呼ばれるのは、 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- tekedon638/エンターテイメントの品質
- tributary/エンターテイメントの品質
- tekedon638/英雄も人の子
- tekedon638/英雄も人の子
- flying_gold_tiger/英雄も人の子
- tekedon638/愛猫のこと
- クリン/愛猫のこと
- tekedon638/愛猫のこと
- さくらもちさ/愛猫のこと
- tekedon638/菊(管物)