goo blog サービス終了のお知らせ 

道々の枝折

好奇心の趣くままに、見たこと・聞いたこと・思ったこと・為たこと、そして考えたこと・・・

そぞろ歩き

2018年08月04日 | 随想
朝の散歩に慣れてくると、川筋の生き物に目が届くようになった。 橋の手前で、カルガモの若鳥を見つけた。 全部で5羽ほど居た。天敵の多い中、よくここまで無事に成長してくれたものだと、嬉しくなった。 そのカルガモのグループの近くに、アオサギが居るのを見て、途端に嫌な気持ちに陥った。 以前は、孤影を水面に映して佇むアオサギの姿に渋さを感じ、好意をもって眺めたものだった。 ある時、いつもカ . . . 本文を読む
コメント

熱中症より怖いもの

2018年08月01日 | 健康管理
熱中症が怖いといっても発症のピークは7月末から8月初め、長くても9月までの3ヶ月の間だけのこと。 それに対して、老人(特に男性)が年中怖れなければならないのは、その名もおぞましい加齢性サルコペニアだ。加齢に伴う諸々の疾病の引き金になる身体の状態らしい。 詳しくはスマホでググっていただくとして、要は性ホルモンの減少に伴う、筋肉の衰えた状態である。男性は女性より筋肉の絶対量が多いから、衰えの落差も . . . 本文を読む
コメント