昨日は、日本列島を春一番が吹きぬけたのですね。
春の陽気に、さらに陽気を増すオウムのオーちゃん。
近頃、夕方4時を過ぎた頃から
「あーーー、ナントカカントカねー、ホニャララねー」
カタカナのところは、英語の出来ない人がそれ風にしゃべった感じの人間語。
きっと、日頃の会話をオーちゃんなりに話しているつもりなんでしょう
最後は「きゃーーーー!!!」 の奇声で締めくくり。
おかしいやら、やかましいやら・・・
ついでに、犬の代わりにサイレンに「ぎゃーぎゃー、がーがー」
とやってくれる時もあるもんだから、にぎやかなものです。
人間でもうきうきしちゃうんだから、季節の移り変わりに敏感な動植物たちは「もうすぐ春だー
」って思っているんでしょうね。
春の陽気に、さらに陽気を増すオウムのオーちゃん。
近頃、夕方4時を過ぎた頃から
「あーーー、ナントカカントカねー、ホニャララねー」
カタカナのところは、英語の出来ない人がそれ風にしゃべった感じの人間語。
きっと、日頃の会話をオーちゃんなりに話しているつもりなんでしょう
最後は「きゃーーーー!!!」 の奇声で締めくくり。
おかしいやら、やかましいやら・・・

ついでに、犬の代わりにサイレンに「ぎゃーぎゃー、がーがー」
とやってくれる時もあるもんだから、にぎやかなものです。
人間でもうきうきしちゃうんだから、季節の移り変わりに敏感な動植物たちは「もうすぐ春だー
