お気に入り

毎日の暮らしの中にある大好きなもの、こと、出合(会)いなどについての気まま日記

サンドイッチ

2007-05-25 10:11:16 | おいしいモノ
水曜日だけ開店するというサンドイッチ屋さんのうわさ。
町名(洞が島)だけは分かっていたけれど、どこにあるのか分からない。
そうだ、今日は水曜日・・・帰り道に探してみようかな。
ふと、目のあった女性に尋ねてみたら「ここに来るのは2度目だけれど」
どうやら県外の方みたいです。
「こんなところにケーキ屋さんがあるわって思ったことがあるわ」
きっとそのお店だ!
小さな店だから見過ごさないように。
自転車でのろのろ、と、ガラスの向こうににケーキが並んでいるのが目に入る。
なーんだ、ここにあったのですか。

カリカリベーコンとトマトのサンドイッチ、ブルーベリーとさくらんぼのタルトを買ってみた。
うーむ、パンと具材が上手く調和していて、他で食べるサンドイッチとちょっと違っている。
あんまりおいしかったと話すもんだから、Y君が夕方買ってきたのがこの「プロバンス風サンドイッチ」
580円といいお値段。
セロリのピクルス、ズッキーニー、オイルサーディンに固めのもちっとしたパン。
少し魚くささが気になるけれど、これもいけます。
昨日Rちゃんとお茶したときのベーグルサンドは・・・
やっぱり味へのこだわりが違っているのかなー。

最近うわさのメゾンカイザーのパンも食べてみたーい!
キムラヤの経営ということですから、そのうち四国にも登場するかも

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそ~ (kei)
2007-05-25 22:58:01
サンドイッチといえばサブウェイ
キムラヤなら本店行けば買えるのかな~
返信する
メゾンカイザー (yukiusagi)
2007-05-26 11:29:26
keiさん、神奈川や広島にもあるみたいですよ。
木村屋の息子さんがフランスで修行して開いたお店らしいのですが、店によっては並ばないと買えないみたい。
レモンパイがおいしいらしいです。
いいなー、食べてみたいなー。
返信する
この写真が決め手(笑) (何屋)
2007-06-04 23:58:22
何屋のブログに度々のコメントありがとうございます。
それがきっかけでこちらのブログに訪れましたが、とても読みやすく、楽しく読ませていただきました!
花や動物など素敵な写真も満載で、特にこのサンドイッチが美味しそうで…(1番に目に入りましたよ)
そんなわけで勝手ながら何屋のブログの「読んでいるブログ(RSS)」に登録しました。更新したブログがすぐに分かるようにという個人的な理由ですが、一言お知らせまで。
返信する
嬉しいです (yukiusagi)
2007-06-05 09:55:17
うわっ、とっても光栄です。
おいしさが伝わって嬉しいです
何屋さんは「どこでもいっしょ」私は「どうぶつの森」にはまっていて、リサとガスパール・・・
ひとつのことがきっかけで、リンクがつながっていくのって不思議です。

これからもよろしくお願いします
返信する

コメントを投稿