何年か前ですが、姪のSちゃんがポツリと言った言葉に感動しました。
『好き嫌いがあると もったいないよ』
名言ですね。
そんなわけで、わたしも、ほぼ好き嫌いのない良い子です。
まず、マーマイト、好きです。
パンに塗って食べてます。
食パンにちょっとだけ、まだらに薄く塗るだけで旨味が増しますよね。
ネットでは人間の食べものじゃない的な酷いことが言われていますが、美味しいと思うなぁ。
なんとこの間、マーマイトチョコレートなどというものを見つけてしまって買いました。

VERY PECULIAR と書いてありますが、
これって訳すと とても奇妙な みたいな日本語になるんですが、
自分で書いちゃうくらいだから作っているマーマイトの中の人もヘンだと思ってるんでしょうね。
元値は22.95リンギなのに、売れなかったらしくて5.95リンギでした。だから買いました。
ちょっとワクワクしながら食べたんですが、普通のチョコでした。
あと、腐乳とくに麻辣腐乳、大好きです。
これはあまりにも大好きで、お嫁さんにお土産にしてしまったんですが、
これって「義母がヘンな物をくれます」みたいに発言小町あたりで相談されるような事だったかもしれませんね。
以後気を付けます。
味覚が変わっているんじゃなくて、「美味しい」のストライクゾーンが広いんです、きっと。
今まで食べた中で、もう二度と無理!と思うのは「栃木のしもつかれ」くらいです。
栃木県民のかた、ごめんなさい。
でも、ちたけうどん(栃木県人しか食べないらしい)は好きですよ~。
『好き嫌いがあると もったいないよ』
名言ですね。

そんなわけで、わたしも、ほぼ好き嫌いのない良い子です。

まず、マーマイト、好きです。

食パンにちょっとだけ、まだらに薄く塗るだけで旨味が増しますよね。
ネットでは人間の食べものじゃない的な酷いことが言われていますが、美味しいと思うなぁ。
なんとこの間、マーマイトチョコレートなどというものを見つけてしまって買いました。

VERY PECULIAR と書いてありますが、
これって訳すと とても奇妙な みたいな日本語になるんですが、
自分で書いちゃうくらいだから作っているマーマイトの中の人もヘンだと思ってるんでしょうね。
元値は22.95リンギなのに、売れなかったらしくて5.95リンギでした。だから買いました。
ちょっとワクワクしながら食べたんですが、普通のチョコでした。

あと、腐乳とくに麻辣腐乳、大好きです。

これはあまりにも大好きで、お嫁さんにお土産にしてしまったんですが、
これって「義母がヘンな物をくれます」みたいに発言小町あたりで相談されるような事だったかもしれませんね。
以後気を付けます。

味覚が変わっているんじゃなくて、「美味しい」のストライクゾーンが広いんです、きっと。
今まで食べた中で、もう二度と無理!と思うのは「栃木のしもつかれ」くらいです。
栃木県民のかた、ごめんなさい。

でも、ちたけうどん(栃木県人しか食べないらしい)は好きですよ~。
