日本人が、「必要で買いたいな」と思う日用品はダイソーに行けばだいたい置いてあります。
スーパーで探すよりも見つかる確率が高いし、
なにより日本と同じ物が売られているので、品質も確かに良いです。
たとえば洗濯バサミ。ダイソー以外で買ったものは、全て劣化で割れてしまい、
1番初めの4年前に買ったダイソーの洗濯バサミだけが残っています。
洗濯バサミが割れるのってすごくイヤなんですよね。バチン!てなって。
我が家はなぜか近所に2店舗もダイソーがあって便利なんですが、
マレーシアのダイソーは100円均一じゃなくて5リンギ均一なんです。
4年前は1リンギ=25円だったので、5リンギ=125円で、
海外だし、まぁそんなものかなぁと思っていましたがこの円安。
今日のレートだと、1リンギが32.2円ですので、5リンギだと161円!
しかもマレーシア、この4月から日本でいうところの消費税のようなものが、
一気に6%もかかるようになってしまったので、
ダイソーも1つ5.3リンギもするようになりました。
つまり、5.3リンギ=170円よ!あんた!
ハァハァ・・・
もはや気安く『100均』なんて呼べません。
日本の家のそばにはセリアがあって、セリアって可愛い商品が多かったので
行くとなんとなく10個くらい買っちゃって1050円(当時)払ってましたが、
今こっちで10個なんて買ったら1700円になるのよっ!
絶対買わないわ。
だからやっと出来上がったマカロンメジャーとポーチなんですけど、
これって「100均で売ってるメジャーで作る」っていうのがウリだったんですけど
もうぜんぜん高級品よ。

あ、「なでぃふぁ」という名前のスタンプが出来ない問題は、
「なじは」でいいらしいということで解決しました。ローマ字で書いたら「NAJIHA」だったので。
ということは最初から彼女の名前は「なじは」じゃ~ん
スーパーで探すよりも見つかる確率が高いし、
なにより日本と同じ物が売られているので、品質も確かに良いです。
たとえば洗濯バサミ。ダイソー以外で買ったものは、全て劣化で割れてしまい、
1番初めの4年前に買ったダイソーの洗濯バサミだけが残っています。
洗濯バサミが割れるのってすごくイヤなんですよね。バチン!てなって。
我が家はなぜか近所に2店舗もダイソーがあって便利なんですが、
マレーシアのダイソーは100円均一じゃなくて5リンギ均一なんです。
4年前は1リンギ=25円だったので、5リンギ=125円で、
海外だし、まぁそんなものかなぁと思っていましたがこの円安。
今日のレートだと、1リンギが32.2円ですので、5リンギだと161円!

しかもマレーシア、この4月から日本でいうところの消費税のようなものが、
一気に6%もかかるようになってしまったので、
ダイソーも1つ5.3リンギもするようになりました。
つまり、5.3リンギ=170円よ!あんた!

もはや気安く『100均』なんて呼べません。
日本の家のそばにはセリアがあって、セリアって可愛い商品が多かったので
行くとなんとなく10個くらい買っちゃって1050円(当時)払ってましたが、
今こっちで10個なんて買ったら1700円になるのよっ!

だからやっと出来上がったマカロンメジャーとポーチなんですけど、
これって「100均で売ってるメジャーで作る」っていうのがウリだったんですけど
もうぜんぜん高級品よ。


あ、「なでぃふぁ」という名前のスタンプが出来ない問題は、
「なじは」でいいらしいということで解決しました。ローマ字で書いたら「NAJIHA」だったので。
ということは最初から彼女の名前は「なじは」じゃ~ん
