今マレーシアはカフェ流行りで、街やショップロットを歩けば カフェ
カフェ
カフェ
です。
そしてちょっと前まではチェーン店じゃないハンバーガーショップが大流行で、
ここにもあそこにもハンバーガーショップがたくさんありました。
それがどうですか。
そういうハンバーガーでも食べてみようか・・とSS15のアジアカフェの辺りに出掛けたら、
あんなにあったお店がひとつもなくなってるの。
びっくりぽんやわ~
そんななか、夜にしか出ないんですが、
屋台のハンバーガー屋さんが頑張っていて、いつもたくさんお客さんがいます。

場所はSS15の市場の前で、歩道に席も用意されています。

後ろの明るいのは市場で、2階に食べるところがあるんですが行ったことはありません。
メニューも写真入りでよく分かります。マレー人がやっているのでチキンがビーフです。

チキンの目玉焼き乗せとチキンのチーズ乗せにしました。ちょっとスパイシー。
テタリパナスも泡立っていて美味しかったです。

「サンキュー、また来てくださいね」と言われたのでまた行きたいですが、
昨日は連休中だからか空いていたけど、いつも混んでいるんですよね~。
こちらのお外で食事の地図もどうぞ 



そしてちょっと前まではチェーン店じゃないハンバーガーショップが大流行で、
ここにもあそこにもハンバーガーショップがたくさんありました。
それがどうですか。
そういうハンバーガーでも食べてみようか・・とSS15のアジアカフェの辺りに出掛けたら、
あんなにあったお店がひとつもなくなってるの。

そんななか、夜にしか出ないんですが、
屋台のハンバーガー屋さんが頑張っていて、いつもたくさんお客さんがいます。

場所はSS15の市場の前で、歩道に席も用意されています。

後ろの明るいのは市場で、2階に食べるところがあるんですが行ったことはありません。
メニューも写真入りでよく分かります。マレー人がやっているのでチキンがビーフです。

チキンの目玉焼き乗せとチキンのチーズ乗せにしました。ちょっとスパイシー。
テタリパナスも泡立っていて美味しかったです。

「サンキュー、また来てくださいね」と言われたのでまた行きたいですが、
昨日は連休中だからか空いていたけど、いつも混んでいるんですよね~。

