goo blog サービス終了のお知らせ 

マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

伊勢丹は美味しそうな物だらけでした

2015-12-31 15:19:55 | お菓子・パン・飲み物
このあいだ伊勢丹に行ったら、美味しい!と思って日本にいる間に3袋は食べた
エアリアルというスナック菓子を見つけました! 

     

この食感がいいんですよ。チーズ味が気に入ってチーズ味しか食べたことなかったんですが、
伊勢丹にはこの焼きとうもろこし味しかなかったのでこれを買って来ました。
あれ?袋開いてない? え?すでにカラ? 
味は、とんがりコーンみたいでした。
伊勢丹さん、チーズ味もお願いします。 

さて、日本のお菓子は味のバラエティが素晴らしかったので、
マレーシアには無いであろう、ちょっと変わった味のお菓子を紹介します。
とっくの昔の日本にいる間に食べたものですが。

スコーン 濃い梅味
      別に濃くはないです

ポリンキー 栗あじ
      甘めね

湖池屋ポテトチップス 焼きまんじゅう味
      

焼きまんじゅうは群馬県にしかないので、味の想像ができないでしょうが、甘い味噌ダレの味です。
ぐんまちゃんが持っている、串に刺した食べ物が焼きまんじゅうです。
そんなぐんまちゃん繋がりで、こんなものも食べたのでこちらもどうぞ。

ぐんまちゃん焼きそば
     
ポテト入りって、足利とか佐野の栃木の味だと思うんですけど。
しかも作るんだったらメーカーは群馬が誇るペヤングが作んなくちゃだめでしょう。 

そんなわけで今年最後のブログは群馬についてみたいになりましたが、
私も夫も、生まれも育ちも埼玉です。 

今年も1年ありがとうございました。  夫が飲み過ぎで寝てるので何もないのよ!