満記餅家(Mon Kee Confectionery)は、
いろんな場所の茶餐室や露店で、小さなストールを出して営業している中華菓子のお店ですが、
パラダイムモールにはちょっと綺麗なお店を出しています。

ここ、パラダイムモールに一人で来ると自分用おやつとして2個ほど購入するんですが、
以前買ったヤムパフが「!!!」の味だった。
で、先日夫と行ってヤムパフ2個とシューパオとソルテッドエッグなんとかを買ってきました。

ソルテッドエッグなんとかの方は、中にアヒルの塩卵の黄身が丸ごと入ってます。
独特のいい味で好きなんですよねぇ。

そしてこのヤムパフ。

なにが「!!!」かというと、コロッケを食べてるみたいなんですよ。
ヤムというのはヤムイモで、初めて買った時は甘いヤムイモ餡が入っているのかと思って食べたら、
中に入っていたのはつぶしたヤムに何らかの肉?
よく分からないけれど、とにかく「コロッケだ!」と思いました。
夫に「ね、コロッケでしょ?」と言ったら、
うん、コロッケだ。こういうのを売っているんだったらマレーシアでもコロッケを売ればいいのに。
そう言っていましたが、一周遅れているぞ夫よ。
もう何年か前にイオンで大々的にコロッケを売り出したんだけど、
全然売れてなくて今ではもう売ってないから。
コロッケが買える!わーい!と喜んだのも束の間のことだったから。
ただし売り出したのが冷食のコロッケのような小さくてペラペラのやつだったから、
たしかに美味しくなかったもんなぁ・・
日本のコロッケ=あのイメージが付いてしまったとしたら、これは大失敗だと思うぞ。
いろんな場所の茶餐室や露店で、小さなストールを出して営業している中華菓子のお店ですが、
パラダイムモールにはちょっと綺麗なお店を出しています。

ここ、パラダイムモールに一人で来ると自分用おやつとして2個ほど購入するんですが、
以前買ったヤムパフが「!!!」の味だった。
で、先日夫と行ってヤムパフ2個とシューパオとソルテッドエッグなんとかを買ってきました。

ソルテッドエッグなんとかの方は、中にアヒルの塩卵の黄身が丸ごと入ってます。
独特のいい味で好きなんですよねぇ。

そしてこのヤムパフ。

なにが「!!!」かというと、コロッケを食べてるみたいなんですよ。
ヤムというのはヤムイモで、初めて買った時は甘いヤムイモ餡が入っているのかと思って食べたら、
中に入っていたのはつぶしたヤムに何らかの肉?
よく分からないけれど、とにかく「コロッケだ!」と思いました。
夫に「ね、コロッケでしょ?」と言ったら、
うん、コロッケだ。こういうのを売っているんだったらマレーシアでもコロッケを売ればいいのに。
そう言っていましたが、一周遅れているぞ夫よ。
もう何年か前にイオンで大々的にコロッケを売り出したんだけど、
全然売れてなくて今ではもう売ってないから。
コロッケが買える!わーい!と喜んだのも束の間のことだったから。
ただし売り出したのが冷食のコロッケのような小さくてペラペラのやつだったから、
たしかに美味しくなかったもんなぁ・・
日本のコロッケ=あのイメージが付いてしまったとしたら、これは大失敗だと思うぞ。
