SS15の一番南の通りにfunmaiiという謎のお店ができていました。
フンマイイ?なんだその店名・・・と思って見たら、お菓子と飲み物のコンビニという感じ?
それがウリなのかなんなのか、現金での支払いが出来なくて、
ケータイまたはクレジットカードでの支払いのみとなるそうです。
ただそれだけです。私の行く度0パーセント。 (´・ω・`)
それは良いとして、これが店頭なんですが、大きな自販機が外に置いてあります。

読めてしまう日本語も書いてあるのでとても気になる。

読めてしまうけれども意味は謎の「百蜂物」「世界一ハチベイ」
箱がたくさん入っているけれど、中身はなんだろう、蜂蜜のお菓子?
JAPANの文字やお城や鳥居の絵もあるので、蜂蜜かりんとうかなんか?
そう思って写真を撮りましたが全然違いました。
なんていうんでしょう、クジっていうかガチャっていうか、
箱の中に色んな物がはいっているらしい。
ちょうど今朝、夫から、
(あ、今日はタイプーサムで祝日だったんです!タイプーサムは一度行けたのでもう十分です。)
ユーチューバーがお祭りの的屋のクジ引きで何十万円も使ったけど当たりが出なかったというのを見た、
というのを聞いたばかりだったんですが、
KLIAに置いてある百蜂物を1000リンギ持って行って挑戦しているマレーシアのユーチューバーがいて、
ちゃんと当たってました!iPhone-X!
ま、本物かどうかは断言できませんけどね、などと言ったら性格悪いだろうか・・・(´・ω・`)
フンマイイ?なんだその店名・・・と思って見たら、お菓子と飲み物のコンビニという感じ?
それがウリなのかなんなのか、現金での支払いが出来なくて、
ケータイまたはクレジットカードでの支払いのみとなるそうです。
ただそれだけです。私の行く度0パーセント。 (´・ω・`)
それは良いとして、これが店頭なんですが、大きな自販機が外に置いてあります。

読めてしまう日本語も書いてあるのでとても気になる。

読めてしまうけれども意味は謎の「百蜂物」「世界一ハチベイ」
箱がたくさん入っているけれど、中身はなんだろう、蜂蜜のお菓子?
JAPANの文字やお城や鳥居の絵もあるので、蜂蜜かりんとうかなんか?
そう思って写真を撮りましたが全然違いました。
なんていうんでしょう、クジっていうかガチャっていうか、
箱の中に色んな物がはいっているらしい。
ちょうど今朝、夫から、
(あ、今日はタイプーサムで祝日だったんです!タイプーサムは一度行けたのでもう十分です。)
ユーチューバーがお祭りの的屋のクジ引きで何十万円も使ったけど当たりが出なかったというのを見た、
というのを聞いたばかりだったんですが、
KLIAに置いてある百蜂物を1000リンギ持って行って挑戦しているマレーシアのユーチューバーがいて、
ちゃんと当たってました!iPhone-X!

ま、本物かどうかは断言できませんけどね、などと言ったら性格悪いだろうか・・・(´・ω・`)