スバンジャヤのイオンビッグとエンパイアショッピングギャラリーから
ダイソーが撤退してしまってからはや一年以上。
とうとう帰って来るようでーす! 

場所はスバンパレードのスターバックスの上でカールスジュニアの隣!

日本人が「ちょっと欲しいな・・」と思う物がある。
色んな所で探しても見つからないのに、ダイソーに行けば普通にある。
そんな海外在住日本人の強い味方が戻って来て、おばさんはとても嬉しいです。 

ただ、パッと見て気付くのが店舗の大きさというか小ささ。
ものすごく小ぢんまりしてそうです。
品揃えは一般的なものしか置かないかもなぁ・・・
マレーシアのダイソーは広い店舗が多くて、なんでこれを置くかね?という物も置いてあったりします。
発熱する靴下とか、買う人いるのか?と思うけれど、
寒い場所に旅行に行ったりする人もいるからかなぁとは思うんですが、
これは絶対に買う人いないだろう!断言する!と思ったのは
「コタツの継ぎ足」です。 (´・ω・`)
まぁ、カミングスーンと書いてあったら半年後くらいかなぁと考えておかないとね、マレーシアだから。
食料品が置いてあるお店だとなお嬉しいな。