マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

サイムダービー・メディカルセンター

2013-10-23 13:43:48 | 日記
また昨日から唇と目の上が腫れて痛いので、とうとう重い腰を上げて病院に行ってきました。
夫の会社で海外旅行保険に入ってくれており、
しかもいくつかの大きい病院は、その保険証券を見せるだけで一切お金を払う必要もありません。
そしてそういう大きい病院の1つがサイムダービー・メディカルセンターといい、近い所にあります。

じゃあどうしてなかなか病院に行かないの? やっぱり英語が話せないから?
という問題もありません。
なぜならそこにはちゃんと日本語の喋れる人がいて(現在2人います)、
病院に入ったらまず、国際センターだったか外国人センターだったか、
ちょっと忘れたんですが日本語でも大きく書いてあるガラス張りの部屋があるので
そこに行って日本語の喋れる人をたのむと、
あとは順番取りから診察の際の通訳から薬を貰うのまで、全部やってくれます。

まあ便利! でどうなったかって?
大きい病院なんですけど、皮膚科医はあんまりいないみたいで
今日はもういっぱいで(お昼近くに行ったため)、明日は皮膚科医はいなくて、
あさってでも大丈夫ですか?とのことでした。
重い腰を上げたのに・・・

内科医だったら見て貰えるので、一応薬を出してもらって、またあとで皮膚科に診てもらいますか?
とも言われたけど、面倒なのであさってにします。
皮膚科は予約制じゃなくて来た順番だそうなので、明後日は彼女が早く来て皮膚科の順番を取っておいてくれるそうです。
有難いですね。

なお、診察券を既に持っている私の様な場合、もっと正しい病院のかかり方は、
行く前にその通訳さんに電話をして、今日はその診療科がやっているかどうか確認して
予約や順番をとってもらっておくのがベストです。

まぁ、近いのでなんとなく行って見ようかなぁ・・と行きはバスに乗って行きましたが、
帰りは歩いて途中でイオンビッグに寄って帰って来ました。
本当にこのコンド、場所は最高なんですけどねぇ。いろいろとねぇ・・・





クコの葉っぱ

2013-10-22 23:10:30 | 野菜・果物
今日は1日家にいたので、10月の初めの頃に初めて買って、
文章を書いたんだけどブログに載せなかったものを載せておきます。


10月に入ったので秋らしい食事をしよう、
そう思ってギンナン入りの炊き込みご飯を作る予定でした。
青物が無いのでスーパーに買いに行き、また見知らぬ野菜に目を留めて買って来てしまった。 
     

KAU KEE CHOY と書いてあったこの野菜。
茹でておひたしにでもすればいいかと思って買ってきたのですが、
調べてみたら「クコの葉」でした。

袋から出してみたら何と大きなトゲがあり、うっかりしてひっかき傷を作ってしまいました。
     
気を付けましょう。
これは先日のハヤトウリと違って、迷うことなく茎は食べられませんね。

ギンナンとクコなんてものを一緒にたくさん摂ったらちょっと強すぎる気がしたので
ギンナンご飯はまた後日。

このクコの葉、味見をしてみたら少し苦みがあったので、
またもや初めての野菜の料理にありがちな「卵炒め」となったのでした。チャンプルーね
さっと炒めた食感は良かったですよ~、1把で50円位でした。

以上。10月の初めに書いたので、もう売っていないかもしれないクコの葉っぱのお話でした。



Fullhouse @サンウェイピラミッド

2013-10-21 22:37:21 | お外で食事
いつ行ったかは秘密ですが、サンウェイピラミッドにある Fullhouse というレストランに食べに行きました。
入り口がちょっとかわいいお店です。
     

お昼には数種類のランチメニューがありますが、いつもたのんでしまうのはこちら。
ドリーフィッシュとチキン。
  

ランチはスープとアイスレモンティが付いて、17~20リンギ位の値段です。
     

パスタランチも美味しいです。
が、以前はアイスティがジャグっていうの?大きなガラス瓶みたいなのに入って出てきたうえに
小さいながらもケーキが付いていたんですが、
最近はケーキが無くなり、ジュースも小さくなりました。
う~ん、ちょっと残念。  このケーキ美味しくない、とか言ってたくせにね 

でもここは空いているのでずーーっとお喋りしながら長い時間いられるのがいいです。
ただしエアコンが効き過ぎているので温かい服で行くことが必要かな?
マレー人のお客さんがわりと多いので、彼女たちは肌を見せない格好をしていますものね。エアコンをきかせているのかも。

このお店の入り口を入って右側には小さなショップがあって、
そこで売っているオーストラリアのクリーム(化粧品)がとってもいいんです。
行くたびにテスターを塗って「いいわ、いいわ」言ってるのにまだ買ったことはないんですが、
「また来た」と思われないうちに1つ買ってみたいなぁ・・・

九州筑豊らーめん 山小屋 @プチョンセティアウォーク

2013-10-20 17:28:52 | お外で食事
セティアウォークで、『山小屋』というラーメンのお店があったので食べて来ました。
     

ふたりとも、「昭和ラーメン」と書いて「むかしラーメン」"Mukashi Special Ramen" を注文。
     

九州のラーメン店って、海外進出が多い気がする。
さすが、鎖国の時代にも出島があった場所だよ。(←違う)

とんこつですね。麺も真っ直ぐでちょっと硬い麺。
ごめんね、私とんこつラーメンはそんなに・・・
夫は美味しいと言ってあっという間に完食してました。
まぁ私の感想は、「とんこつラーメンよりアサムラクサの方が好き」という変わり者の意見ですので許してね!
※場所はこちらです。

セティアウォーク

2013-10-20 17:04:17 | ※ お外で食事の地図
今日はちょっと足を延ばして渋谷まで・・・
      
えーと、渋谷駅マレーシア口です。  しょぼっ!
渋谷駅のマレーシア口は、プチョンにあるセティアウォークというモールに直結です。

ということで今日はセティアウォークという、わりと新しいモールに行ってきました。
最近のマレーシアのモールのトレンドはずばり 『水』 ですか?
オアシスモールも真ん中に水が流れてきれいでしたが、ここもいい雰囲気でした。
      この先、水が落ちています。

      上から滝になっている場所も。

両側が店舗になっています。
  

そしてオアシスもそうでしたが、モールの周りに住居用のコンドが立ち並んでいます。
      

いい雰囲気のモールで、プチョンという大きく便利な街に建っているんですが
店舗はガラガラです。2階から上はほぼ全部空き。
マレーシア、今どんどん店舗やモールやコンドが建っていますが、全然お店が入っていない所が多いです。
何年後かがちょっと怖いですね。
ただこのモールの周りに建っているコンドは、大変入居率が高そうでした。
洗濯物が外に干してある部屋がたくさん見えたものですから。
高級コンドは外干し禁止なので、ここはちょっと安めなんでしょうか。
だけど店舗もほぼ飲食店しか入っていなくて、食品スーパー等無いのが難点だなぁ。




チャトチャック・ウィークエンドマーケット

2013-10-19 18:04:46 | タイ
やってまいりました、チャトチャックのマーケット。
マレーシアの夜市の巨大なものをイメージしていましたが、
マーケットは塀で囲まれていて何ヶ所か出入り口があり、敷地の中にお店がひしめいていました。
(やだ、ひしめくって犇めくって書くのね。牛が三つ。また1つお利口になりました)
もっと露天のようなお店をイメージしていたのに、きちんとした作りです。
これが土日しかやっていないなんて本当なんでしょうか。もったいない気がします。

敷地に入る前から、道沿いにずらっと露店が並んでいます。
これだけでも結構な数です。
さっそく美味しそうなフランクフルトを見つけて買ってしまいました。
    
ポークなんですよ?これ。マレーシアじゃなかなか食べられません。
普通のものとハーブ入りを買ったのですが、ハーブ入りが生姜味で大変美味しかったです。ポークだし。

マンゴー!マンゴー! と大きな声で客寄せをしていたお兄さん。頭にマンゴーを付けています。
50バーツでマンゴーライスを買いました。
     
タイバーツとマレーシアのリンギを比べるのはとても簡単です。
1リンギが10バーツ。50バーツは5リンギです。つまり150円くらい。

まだ敷地外。人と露店と車とトゥクトゥクで混沌としています。
     

やっと入り口に到着し、そこでマーケット内の地図をもらったんですが
とにかく広すぎてお店が有り過ぎて到底回りきれません。
一応前日、タイのお土産のような物だったら、7番・8番・24番・26番あたりの通りがいいとノートに書いてきたんですが、
その通りを探すのさえ大変そうだったので、適当に見て回りました。
あんまり写真を撮っていなかったので何枚か紹介します。

なんといってもインパクトがあったのはこのお店ですね。
     
本物の人が座っているのかと思った。何で出来ているのかしら、リアル過ぎ。
14500バーツ=1450リンギ=43500円位です。いかがですか?
ホテルの近くでもバンコクでも、この人形を売っているお店がありました。普通の商品なんですね。

絵画を扱うお店が並んでいる通りや、骨董品を扱うお店が並んでいる通り、
食器類、手芸品、用品、布地、包装用品、化粧品、などなど、私たちが歩いた通りだけでも様々な通りがありました。

いかしたTシャツが売っていたら買いたかったんですがあまり無かったですね。
これはいかし過ぎだし。(いかしたTシャツというのはヘンなTシャツと同義語です)
     

しかしタイの食べ物は美味しそうなものが多いです。
まず、「なんだろう、これ・・・」とさっぱり分からないような物は売っていないし、
ただよってくる匂いが全部いい匂いでした。
マレーシアは「なんだろう・・・」って思う物も色々あるし、
食べれば美味しいんだけどいい匂いとは言い難い匂いが漂ってきたりしますものね。臭いというか・・

これはちょっと、何であるかはわかるけど、どうしてこうなのかが分からない食べ物。
ウズラの卵の目玉焼きのてんこ盛り。(多分ウズラ)
     

そしてやっぱり豚肉豚肉! タレが美味しかった~!
     

こうして歩き回って食べ回って、帰る前に足つぼマッサージのお店に寄りました。
マッサージは二人ともあまり上手じゃなかったんですが、
椅子に座れて30分休めたので良しとしましょうかね。30分150バーツ=450円くらい。

6時頃には帰りのバスに乗るために駅に向かったのですが、
これからマーケットに向かう人達がどんどん押し寄せてきていました。
夜も賑やかなのでしょうね。
タイは6時半には日が沈んで暗くなり、ホテルで(値段だけが)豪華な夕飯を食べて1日目が終わりました。

ドンムアンからチャトチャックまでバスで行く

2013-10-19 11:33:34 | タイ
週末だけに開かれている、チャトチャック・ウィークエンドマーケットというのがあるらしい。
土日にタイを訪れたなら、是非行ってみる価値があるらしい。
だって、お店の数、15000なんて書いてあったりするのよ?
これは行って見なくてはね! 

ということで、路線バス好きな私が前日に一生懸命行き方を調べました。
今はパソコンといういいものがあるから助かります。取り掛かりが遅かったけど。
前日の夜7時過ぎに、エンパイアの本屋さんに行って小さなノートとバンコクの地図を買って来て、
ドンムアンからチャトチャック駅、またはモーチット駅に向かうバスのナンバーを控えました。
その他行きたい所や、バンコクで便利に使えそうなバスの番号も書き込んでいきました。
こんなにしっかり調べたのは初めてです。
だってタイは暑いですから、ベトナムの二の舞にはなりたくなかったのです。 


さて、アマリホテルからドンムアン空港まで歩いて行く通路の途中の左側にどこでもドアくらいのドアがあり、
そのドアを開けて外に出ると、駅とバス通りに降りて行く階段があります。
     

バス停も、すぐに分かりました。20代のカップルが1組待っていました。
          
さすがに初めての国でいきなり路線バスに乗るのもちょっと心配だったので、
その女性に「イクスキューズミー」と話しかけたらちょっと困り顔をされたのですが、
男性の方が答えてくれました。
地図を見せて指さしながら、「私はここのチャトチャックに行きたいんですが・・・」と言うと
ちょうどこれから僕たちもチャトチャックへ行く、と言うじゃあありませんか!
しかもすぐにバスがやって来ました。
ラッキー! 

もうね、タイって「微笑みの国」とかいうキャッチフレーズを付けちゃってるけど、
本当に親切!
バスに乗ったら、自分たちがまず車掌さんから切符を買って、「いくらでしたよ」って教えてくれて、
チャトチャックに着いたら「着きましたよ」って教えてくれて、
バスから降りたら、「この歩道橋を渡った向こう側でウィークエンドマーケットをやっていますよ」って教えてくれました。
私もよく道を聞かれるほうですが、今度聞かれた時にはこのくらい親切にしようと思いました。
もう、タイの第一印象は最高でした。 
   ← バスを降りた所はモーチット駅の下 
   ← マーケットに向かう人でいっぱいです

ちなみに、バスって乗るのは簡単だけど降りる場所が分からないのが怖いですよね。
行きは親切なお兄さんに教えてもらったこともあるけれど、
モーチット駅の所でほとんどの人が降りました。マーケットの日ですからね。
そして帰りもバスでホテルまで戻ったのですが、
帰りはしばらく走って少し近付いたかなぁと思ったあたりで、
「私はドンムアンで降りたいです」と車掌さんに言いに行きました。
車掌さんは「うむ」と頷き、「教えるから」と言ってくれました。
微笑みはどこいったの?という怖そうなおばさんの車掌さんでしたが、ドンムアンだよ~と降ろしてくれました。
ありがとう、タイのみなさん。 

車掌さんが持っている切符とお金の入っている筒がとても変わっていて面白いんです。写真は無いんですが。
バスの中には切符に関する細かい説明が貼ってありました。読めないけど。
     

ドンムアンからチャトチャックまでは、29番のバスで行きました。(たしか黄色かった)
ドンムアンからバンコク方面に向かう市バスはいくつかあるようでしたが、
行きに29番に乗って行ったので、帰りも確実な同じ29番で戻りました。


一応、調べてノートに書いた市バスの番号を書いておきますね。
 ドンムアン空港からバンコク方面への市バス
   №29  ホアランポーン駅行き
   №59  カオサン通り行き(本数少なく大回り)
   №504 セントラルワールドプラザ シーロム通り行き
   №513 セントラルワールドプラザ スクンビット通り行き
   №554 スワンナプーム空港 公共交通センター
   №555 スワンナプーム空港 高速道路経由

 ドンムアン空港バス(市バスとは乗り場が違うようですが)
   A1   モーチット北バスターミナル行き
   A2   モーチット先戦勝記念塔行き

ドンムアン空港前を通っているバスは以上のようですが、
ただし、これはネットで調べて出てきたもので、自分で確かめたものではないので
絶対確実であるとは言えません。
ただ、№29に関しては行き帰りに乗りましたし、ホアランポーン駅前でも何台も見ましたので確かです。 
次はやっとマーケットだ。




エアアジアでちょっとタイまで

2013-10-18 22:18:36 | タイ
10月に入って4連休があったので、2泊3日でタイ旅行をしてきました。
エアアジアでLCCターミナルから飛行機に乗ると、わずか2時間でタイのドンムアン空港に到着します。
しかもマレーシアとタイでは時差が1時間あるため、時計の上では1時間で着いたことになります。

離陸してちょっと経った時、下にクランとケタム島が見えました。地図の通りの形だ!
     

ドンムアン空港は、タイの新しい国際空港ではなく古い空港のようですが、
バンコクとアユタヤの間くらいに位置しており、今回の旅行では大変動きのとりやすい場所でした。
宿泊先はドンムアン空港とデッキで繋がっている「アマリ エアポートホテル」。
   

タイは仏教の国で、お店などには仏様の像が飾られ、お供え物もしてあるんですが、
こういったもののことは何というんでしょう。やっぱり仏壇?
アマリホテルにも外に大きなものがありました。
  

ドンムアン空港、ドンムアン駅、バス停という交通機関がデッキの通行だけで行ける便利な場所でしたが、
ただし周りには何もありません。
マレーシアで屋台慣れしている私でもちょっと躊躇するような屋台ならあったかな・・・


ホテルに到着したのがまだお昼くらいだったのですがチェックインができたため
スーツケースを置いてさっそく出かけることにしました。
1日目は土曜日だったので、週末だけ開かれているという巨大なマーケット、
チャトチャック・ウィークエンドマーケットに、無謀にも路線バスで出かけるぞー!  続く~






錦選香港特極点心 @SS21

2013-10-18 10:50:23 | お外で食事
昨日植木屋さんを見て歩いたあとで、SS21のお店にお昼を食べに行きました。
香港点心のお店、錦選です。支店が何店舗かあるお店ですね。
     

 
海老を湯葉で巻いて揚げたものと胡麻団子。
     

海老と海老と海老と海老。
     

黄色いのが海老とフカヒレ。右側は蓮の葉で蒸したご飯。
     

ご飯の中には海老とアヒルの塩漬け卵などが入っていましたが、
卵は私が丸ごとパクッと食べてしまったため、他の2人は気が付かなかったでしょう。

だけど点心てこうして3つ入りが多いので、3人で行くと分けやすくて丁度いいですよね。
2人でもまぁいいけど、4人で行ったら分けられないものねぇ。
プーアル茶をポットで頂きながらこれだけ食べても日本で言ったらワンコイン!
日本では点心なんてそうそう食べられないしね。しあわせ者だな。

このお店は我が家がいつも行っている所より1つ1つが大きくて、お店がきれいで、
海老もぷりぷりでとても美味しかったで~す。  ・・・・・・・ 海老食べすぎだよあんたたち・・


植木屋通りで鉢植えを買う

2013-10-17 21:25:08 | お出かけ(KL以外)
今日はおばさん3人でスンガイブローまでお出かけしてきました。
ジャラン・スンガイブローは植木屋さんが道沿いにズラーッと並んでいる通りです。
ほら、少しは生活に潤いが欲しいじゃない?
汗ダラダラではあるんだけど、それは潤いとは違うの。
日本に居た時には一生懸命庭の手入れをして花を咲かせて、草取りを趣味にしていたけど
マレーシアに来てから自分の家用の緑のものを買ったのは初めてです。

たくさんあるお店の中から、今日は53番のお店に行って見ました。
     

何軒か見て周ると分かりますが、お店によって植物への手のかけ方が違います。
この53番のお店はたいへんよく手入れがなされている良いお店でした。
  

それぞれお気に入りの観葉植物や花を見つけて購入。
私はピンク色の花のこれと
      10リンギ

蚊連草っていうんでしたっけ?これを買って来ました。
      7リンギ

蚊連草って本当に蚊が寄って来なくなるのかな。
店員さんも、モスキートモスキート言ってたので、効くのかも知れませんね。
さわやかないい香りがするのこの蚊連草はバスルームに置くつもりです。

植木屋さんがたくさん並んでいる通りはこの通り一帯です。