十人十色 もよう

みんなちがってみんないい !  
 

ヒトツバタゴ(ナンジャモンジャ)

2020-05-05 16:02:19 | 散歩
もうそろそろ、ヒトツバタゴ(ナンジャモンジャ)の花が咲くころと思い
深大寺に散歩へ行ってきました。
神代植物園は5月6日まで臨時休園。
深大寺も同じく、拝観停止のお知らせがありました。
お蕎麦屋さんも、全てお休み。
閑散としていました。
深大寺に行く途中に、ヒトツバタゴ(ナンジャモンジャ)
がありましたので、見ることが出来ました・
満開でした。
以前、行った事を紐解いてみたらナント!
平成14年の時でした。
山門

東門庫裡

覗いてみて鐘楼


本堂にある、ヒトツバタゴ(ナンジャモンジャ)、が少し見えました。
常香楼の先に見えます。

お蕎麦屋さんは全てお休み
雀のお宿

門前

島田屋

島田屋からの眺めの良い池


一休庵




玉乃屋・松葉茶屋


カラスが我が物顔で歩いていました。


ヒトツバタゴ(ナンジャモンジャ)
開花時期は、 4/20 ~ 5/10頃。

 道路沿いに、このなんじゃもんじゃの木があり、
 名前がわからなかったので「何の木じゃ?」とか
 呼ばれているうちに、いつのまにか
 「なんじゃもんじゃ?」という
 変わった名前になってしまった 季節の花300より





プロペラ型の白い花。





帰って来たら、凄い雨が降ってきました。16時30分。
予報より少し早かった?です。







 





 

自宅待機(障子張り)

2020-04-20 09:31:03 | 散歩
昨日、新型コロナウイルスの感染者、東京107人
コロナがなければ東北に今日旅行に出かけていました。
秋田の角館武家屋敷枝垂桜が満開との事。
満開でもお客が居なくて閑散としているとの事。
青森の弘前公園も全て中止。
今が我慢の時ですね。

20度と暖かで天気が良かったので
お正月のしなかった障子張りをしました。
掃き出し窓・・・6枚
腰窓・・・4枚
障子紙とノリがあったので2日間で終わりました。
どうしても「さんの埃」が気になっていたので
スッキリしました。

ハナミズキが青空に綺麗に映えていました。







アオサギの飛鳥(後姿)


シジュウカラも子育てに大忙し。


カルガモの交尾
仕事を止めて15~6年
川を散歩していましたが、遭遇うする
事無く今回が初めて見ました。




癒しを求めて散歩へ

2020-03-31 15:36:19 | 散歩
コロナで全て中止。
習い事も、延期・延期。
習い事もなくなると、さて何をしょうか?と
考えさせられますね。
癒しを求めてカメラを片手に散歩へ。
朝、庭の草むしりをしてからの散歩。
毎日、「ウグイス」が良い声で迎えてくれる。
それだけで、外に行きたくなりますね。
未だ、子供たちが作った雪だるまが残っていました。

桜はまだ見頃です。

アヤメ








桜とカワセミ




ハクセキレイ


ホトケノザ


ヒメオドリコソウ


ハルジオン


ツタバウンラン
この花の名前が見つからず大変!
ようやく、探しました。これで、一日が終わりかな?

渋谷スカイへ行ってきました。

2020-02-04 20:26:30 | 散歩
娘と渋谷スカイへ行ってきました。

「渋谷スカイ」は、約230mの高さを誇る「渋谷スクランブルスクエア第Ⅰ期 東棟」
内14階、45階、46階・屋上に誕生する、日本最大級の屋上天望空間を有する展望施設。
エレベーターを含む上昇空間「スカイ ゲート(SKY GATE)」、
屋上天望空間「スカイ ステージ(SKY STAGE)」、屋内展望回廊
「スカイ ギャラリー(SKY GALLERY)」の3つのゾーンで構成されている。PCより。

2月4日(水)に予約を早く取っていましたが
中国のコロナ肺炎の不安があったのでキャンセルを
しょうと思っていましたが、思いきって行ってきました。
其の後、目黒に姉がいるので中目黒のスタバに寄って
姉と娘と3人で食事をして来ました。
どちらも、混雑がなくスム-ズに入ることが出来ました。

左にスカイツリ-  右に東京タワ-が見えます。




東京五輪のメイン会場となる国立競技場もよく見えます。


「SKY STAGE」の一角にあるオブジェです。さて、何の文字でしょうか?
漢字の「空」です!「空」をモチーフにしたロゴデザインで、
大地とそこから広がる青空を表現しているそうですよ。



明治神宮・その前が代々木競技場が見えています。


奥に見える山に天気が良ければ富士山が。
残念ながらこの日は、雲に覆われていました。


「CLOUD HAMMOCK(クラウドハンモック)」では、
空を見上げながら寝転がることができます。


ヘリポ-トもあります。


「チコちゃんの渋谷AR展望台」
天井から吊るされた1台のチコちゃんの「頭」。
頭の中に上半身を入れて遊んできました。


目黒川を歩いて


中目黒に世界に”5つ目”のスタバの聖地が誕生。
スタバに着きました。
土日は、整理券が必要なくらい混雑するそうです。



まず目の前に飛び込んでくるのは店内中央に幹のように伸びる大きく太いロースター(焙煎機)。


1階から4階まであり、私たちは2階で食事をしました。
1F:コーヒー&ベーカリー&ショップフロア
2Fには紅茶専門のフロアがあります。
3Fは大人の空間、BAR「ARRIVIAMO」
4Fには「AMU TOKYO」という施設が設けられ、コーヒーを淹れるためのセミナーや
イベントなどが開催されるスペースになっています。


階段の壁一面にはコーヒーの原産地を表したカラフルなカードが敷き詰められています


スタバのテ-マパ-クでした。

紅葉狩り

2019-12-03 19:43:03 | 散歩
 北海道旅行から帰ってきて一週間と
言うもの、毎日雨降りでした。

 朝晩は冷え込みますが、日中は青空で
近所の紅葉狩りに。
綺麗に紅葉していました。

 先日、TVで高尾山が放映されていましたが
紅葉が綺麗と言うことで行かれる方が凄い人・人。
ケ-ブルカ-が1時間待ちとか?
号路は、渋谷のスクランブル並み。驚きました。
ツア-で来られた方は、混雑で登山が出来なく
泣き泣き、近所のお店でお買い物で帰られる
様子がインタビューされていました。


















相変わらず餌は「ザリガニ」ですね。



市民歩こう会

2019-11-05 11:06:48 | 散歩
11月4日(月・祝)
第197回市民歩こう会に参加して来ました。
歴史ある街道「奥多摩むかしみち」
市民20名・スポ-ツ推進委員17名
至れり尽くせり面倒見ていただきました・
台風の爪痕もあちらこちらに見られ
楽しみにしていた昔路は一部通行止めになっていました。
8キロ

朝、三鷹7時30分集合
奥多摩駅に到着9時17分。


むかしみち一部通行止めの看板がありました。




ぽつんと一軒家。


トンネルを抜けると紅葉だった。




生活されておる方がいました。


天気が良く木漏れ日が綺麗でした。










湧水が滝のように流れていました。


所々に、ダム建設の時に走っていた、鉄道の引き込み線の鉄橋が見られ
朽ちた線路が見られました。家の軒下に大きなハチの巣が。


奥氷川神社
溪内の3本杉は樹齢650年で鎌倉末期のもので
東京都で一番樹高があり天然記念物に指定されています。
閉校式が行われ帰路に。





清流と橋のある風景を歩く

2019-03-21 09:39:56 | 散歩
3月17日(日)晴れ渡った青空の元御岳山の風を感じて
ウォ-キング(市民歩こう会)で行ってきました。

御岳橋


楓橋と寒山寺

巨岩を縫うように白波を立てる多摩川の流れをいどむことが出来る御岳渓谷



澤乃井園


御岳小橋(吊り橋)お昼タイム

軍畑駅(いくさばたえき)
大橋

軍畑という名前の由来は、南北朝から戦国時代にこの
青梅一帯を支配した三田氏と小田原北条氏の合戦場所だったことから
来ていると言われています。


奥多摩橋(赤のア-チ綺麗な橋)



早咲き桜・スミレ・コブシ


ミモザの花が満開でした。
お山の杉の子の歌碑があり
皆で懐かしく歌いながら歩きました。



石神前駅で閉校式
無人駅でした。



迎賓館 和風別館 游心亭

2019-01-15 19:20:52 | 散歩
和風別館を見学に行ってきました。
今まで迎賓館は2度見学に行きましたが
和風別館は一度も見学していないので
申し込んで行ってきました。
10時30分から、定員が20名の所18人の参加でした。

ニュースでも報じられてましたがトランプ大統領と安倍総理が
鯉に餌をあげていたところです



和風別館については、本館のように自由に見て回る形式ではなく、
ツアーガイド形式となっています。

素晴らしい盆栽がありました。



迎賓館「赤坂離宮」主庭




迎賓館「赤坂離宮」正面


風格と気品に満ちた、もんしょう

久しぶりの散歩

2018-10-18 15:10:17 | 散歩
朝、散歩に行き順調でしたが旅行で帰ってきてからの変化?
旅行に行ってきたり、日ごろの生活を変えると
生活の乱れが・・・
私は「風邪」をひいてしまい、久しぶりのお散歩。
元気が一番ですね。つくづく健康の有難みが解ります。
我が家のベランダから見た花。

ツワブキが我が家の庭に来て、初めての開花。

ホトトギス

近所の花


久しぶりのカワセミ




魚をゲット

朝の散歩

2018-07-21 09:52:14 | 散歩
腰が少し良くなってきたので、朝の散歩に。
久しぶりのカメラを持ってカワセミの出逢い。
2番子が生まれたみたいですが、カメラマンが誰一人
居なくてどんな状態なのか?聞く方がいません。
でも、雛なので雛が巣立ったのには間違いがありません。
もう、巣立って日が経っているみたいで
すでに、餌を採り始めています。






























ミソハギ

旧暦のお盆のときに、
 ミソハギの枝を水に
 浸して、仏前の供物に
 禊ぎ(みそぎ)をした。

 長野県などでは、
 お盆の日に、花に水をつけて
 玄関先でおはらいをして
 祖霊を迎える。PCより。



アオサギ

史跡巡り

2018-06-10 10:01:42 | 散歩
江戸から東京のの歴史と文化の香りを訪ねて雑司ヶ谷界隈の散策に
出かけてきました。
雑司ヶ谷鬼子母神・雑司ヶ谷霊園・鳩山会館・新江戸川公園・護国寺を
巡る。9日は、真夏日で32度もあり思ったより進まず
鳩山会館と新江戸川公園は自由行動になりました。
JR板橋駅から埼京線で池袋駅へ、さらに地下鉄副都心線の雑司ヶ谷駅で下車
歩くこと5,6分。鬼子母神社に着きます。

都電荒川線


本堂扁額 鬼子母神の鬼の漢字....角が無くなってます。




東京都指定天然記念物。高さ約33m、みきの周囲は約11m、
樹齢700年という神木、雄株の公孫樹(いちょう)です。


護国寺
仁王門




中門




此処からは、自由行動。
鳩山会館
こちらが鳩山会館の入口。建物までは坂道をのぼっていきます。
ちょっときついくらいの角度。
アジサイの花が迎えてくれました。

正門

1階ホール階段上のステンドグラス。


有名なバラの花が終わりかけていました。


中庭


早稲田までバスで。
穴八幡宮に寄りました。
毎年、ん十年も冬至に一陽来復を頂いている。
冬至以外に立ち寄ったのが初めて。
鳥居前


静まりかえった参道の石段。


朱塗りの門


冬至には、沢山の人と参道両脇の出店で賑わっています。
ものすごい混みようなので、このように静寂な厳かな
神社を見たのは初めてでした。
立ち寄って良かったです。


拝殿




神代植物公園

2018-05-04 15:36:54 | 散歩
みどりの日
【本日4日は無料開園日です】
芝生広場では、11時と14時には地元桐朋学園大学の皆さんを迎え
ガーデンコンサートがあり聴きに行ってきました。
凄く混雑することは解っていましたが
何処のお蕎麦屋さんに行っても長蛇の列。
お蕎麦屋さんも人の多さに追い付居ていませんでした。

深大寺の山門
凄い人ですね。



新緑
鶯の声が聴こえてきます。


11時からのコンサートを聴きました。


ハンカチの花が未だ咲いていました。
ユリの花も。


カルミア
トチノキ(白・赤)


シャクナゲ
沢山の種類がありました。



バラ園も凄い人・人






沢山の種類が。
まだまだたくさんありほんの一部です。






朝の散歩

2017-08-09 10:12:47 | 散歩


2017年8月7日は二十四節気の一つ『立秋(りっしゅう)』で、暦ではこの日から秋となります。
今日は、長寿台風も過ぎ去り朝から日差しが強いです。
37度と暑くなりそうです。
秋とはいっても名ばかりで、まだまだ暑さが続く時期で熱中症などには十分注意が必要ですね。

今日は、長崎の平和祈念式典ですね。
投下されて72年になります。
核兵器のない平和な社会を願って。
皆さん高齢になっていますが、風化させないためにも
耳を傾けていきたいですね。

朝6時ごろの散歩。
もう、朝日がビンビン肌に、暑かったです。


近所の花。
凌霄花 (のうぜんかずら)

公園に合歓木の花が朝日を浴びて咲いていました。

百日紅。

雲が面白そう~。

藤の花の実。

我が家の「ムラサキゴテン」

朝、カワセミさんとの出逢いが・・・
朝の涼しい時間に?
カワセミさんも朝のほうが動きやすいのかもね。
カイツブリの雛がいました。
何処から?井の頭公園から飛んできたのかしら?
この川には初めての飛来です。

セミも朝から、うるさいぐらいの合唱。
我が家で巣立ったセミは何処へ行ったやら?