十人十色 もよう

みんなちがってみんないい !  
 

小笠原チャータークルーズ6日間<2>

2014-04-12 09:42:33 | 旅行


三日月山山頂より鳥帽子岩を眺める。
運が良ければ、ザトウクジラのブロウも見られる所。
中には、見た方も居ましたが私達の時は見えませんでした。



お食事は、船で朝・昼・晩と3食付ですが、通船で帰る時間が忙しかったので地元の
郷土料理の店「島寿司」さんで島寿司とアオウミガメの盛り合わせ(シマカメ)をいただきました。
上が「島寿司」下が「シマカメ」です。
カメもたんぱくでくせがなく美味しかったです。



固有植物ガイドツアーにオプションとして参加しました。


亀甲模様の岩肌は枕状溶岩と呼ばれ、海底火山の噴火により溶岩が急冷され固まったもので
父島の地質的成り立ちを示すもので。
表面だけではなく内部まで同じ模様になっている。


展望台のある319m地点には海軍が設置した電波探信義の台座が残っている。


初寝浦
初寝浦展望台から南側を眺めると見える、エメラルドグリーンの美しいビーチ。












湾内にある巨大ブイに係留して通船で島へ上陸しましたが
ブイから縄が離されました。




地元の漁船が盛大な見送りをしてくれるのです。
早いもので、いよいよお別れの時が来ました。


太平洋に沈む夕日がものすごく綺麗でした。



千尋岩(ハートロック)
海側から見ると赤い岩肌がハート形に見えるため別名ハートロックと呼ばれる。


小笠原の一番の目的は「ホエール ウオッチング」でしたが
七日の午前中にオプションとしてましたが、波が荒く船は中止になり残念。
最後の最後に小笠原を出港したのち、船長さんの計らいで見れる場所を運航してくださり
何とか?尾を海面上に高々と持ち上げ、深海へと静かに潜りこんで行きました。ありがとう~。


東京の南約650キロメートル、鳥島の南約76キロメートル、伊豆諸島の
最南端にある無人島です。
北緯29度47分39秒、東経140度20分31秒
東西84メートル、南北56メートル、標高99メートル
海面下には約2000メートルの火山が隠れていて、その頂部(の一部分)が
孀婦岩なのです。PCより。


八丈島の南約300km、小笠原諸島聟島列島の北約370kmにある無人島です。
島の直径は約3km、歩いて横断すると1時間ほどです。
ここに地球上のアホウドリのうちの大部分が繁殖しています。


気象庁鳥島気象観測所(中央気象台鳥島測候所)は1947年に開設され、
1965年の群発地震による避難まで、18年間、職員が駐在していました。


カツオドリが優雅に飛んでいました。


いよいよ、旅も終わりです。
ベイブリッジが迎えてくれました。


帰りに、横浜煉瓦倉庫に立ち寄り、中華街で食事をして岐路に着きました。
ここからも、お世話になった「ぱしふぃっく びいなす」が大きく見えました。