goo blog サービス終了のお知らせ 

NOVA ERA

映画大好き、メタル・旅行・飛行機・相撲・世界遺産も好きな未熟な社会人の毎日を綴ります。

シクリッド

2012-09-02 21:24:41 | 趣味
9月に入った途端、天気がぐずつき、一気に秋らしくなった気がする。
夏好きとしてはちょっと残念だ。

今日の『THE世界遺産』は感動してしまった。
今日はアフリカのマラウィ湖国立公園だ。
世界遺産検定3級を受験した際、マラウィ湖国立公園は必須世界遺産として挙げられていた世界遺産で、中でもシクリッドと呼ばれる魚が当初の1種類から800種類以上に進化した(適応放散というらしい)というから驚きだ。
しかも稚魚を他種類のシクリッドから守るために、母親魚が稚魚を口の中に入れて保護すると言うから凄い。
マラウィ湖国立公園はシクリッドの進化の研究の観点からも世界遺産に登録されている点で、世界遺産の奥深さが伝わった一日であった。

それにしても最近は時間を見つけては世界遺産の勉強をしていて、世界遺産の知識が凄く増えている。
知識を増やすだけではなく、実際に行ってみたりもしたくなるわけであるが、全世界に950以上ある世界遺産を全部廻れる自信はない。
それでも旅の一助になればいいと思うし、知り合いから「世界遺産のことならあいつに聞こう」と思って頂ければ嬉しい限りである。
と言いつつ、世界遺産マイスターを目指して日々頑張って世界遺産の知識を身につけていこうと思う。

今日一番聴いた曲:More Than Meets The Eye/TESTAMENT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿