NOVA ERA

映画大好き、メタル・旅行・飛行機・相撲・世界遺産も好きな未熟な社会人の毎日を綴ります。

かつ元

2016-05-13 20:55:51 | 雑記
これから金スマを観ようとしている自分はミーハーでしょうか。

近所にできたとんかつ屋『かつ元』に行ってみました。
ロースカツ定食120グラムを注文。
味は調布の『豚珍館』に軍配が上がるけど、ボリュームがすごくて満腹感は得られます。
今度はメンチカツ定食に挑戦します。
近所に美味しいレストランがあるのは嬉しいですね。

偶然の禁酒

2016-05-12 20:07:18 | 雑記
最近投稿をさぼっていたけど、それは仕事が中々忙しくて投稿する余裕がなかったからです。
それじゃあいかんということで、投稿を再開しようと思います。
最近気が付いたのだけど、この一ヶ月ぐらい飲み会に参加してません。
自分が忙しかったというのもあるけど、酒は飲めないくせに飲み会は好きなので、久しく会えてない人に連絡を取って飲みたいなぁと思う今日この頃。
そんなことを考えていたら、予備校時代の友人から週末に飲みの誘いが!
これから暑くなるし飲み会が楽しみな季節になってきて、テンションを上げていきます!

ラストチャンス

2016-05-09 21:10:48 | 雑記
ゴールデンウィークが終わると寂しいものですね。
4月後半~ゴールデンウィークの頃が一年で一番好きかもしれないから、また一年待たねばならないかと思うと早くも待ち遠しいです。
子供と過ごす初めてのゴールデンウィークは中々密度の濃い時間でした。

それにしても、映画「スポットライト」のムビチケを一ヶ月ぐらい前に購入したのに、未だに観に行けてません。
そろそろ上映が終わる気が…。
今週末がラストチャンスかもしれません。

NARITA

2016-05-08 22:16:33 | 雑記
アメリカの漢メタルバンドRIOTに「NARITA」という曲があることを今更知りました。
もちろん成田のことです。
しかしそのジャケには飛行機とともにドクロもあり、成田の人が知ったら物議を醸しそうです。

「ダーティハリー5」を観ていて、若き日のリーアム・ニーソンが出ていることに加えて、ジム・キャリーも出演していてビックリ!
今観ている大河ドラマ『武田信玄』には、4歳の中村七之助が出演していたりするから、一昔前の映画・ドラマを観て、有名人の若き日の姿を見ると得した気分になります。

初めての母の日

2016-05-08 15:18:28 | 雑記
先日のタクシー帰りの際に、深夜3時頃に赤ん坊を抱っこして歩いている母親を見かけたのだけど、救急か、それとも夜泣き対応かな。
きっと後者でしょうが、どこの家も同じなんだなぁと感じます。

今日は母の日。
奥さんも子供を産んでから初めて迎える母の日だから、何か特別なことをしたいなぁ。
家族で外食にでも行こうかな。
そして来月の父の日も楽しみ\(^-^)/

端午の節句

2016-05-05 15:05:55 | 雑記
今日は端午の節句ということで、両親が調布の家に来てくれました。
家族みんなで端午の節句弁当を食べながら、子供の初節句を祝いました。
冑の前で子供を撮影したり、天気が良かったので家族全員で布多天神社までお散歩。
和三盆の菓子ももらい、お祝いムード一色です。
明日から仕事を頑張れそうです。

初めてのフードコート

2016-05-03 19:44:58 | 雑記
今日は所用で国領のイトーヨーカドーへお出掛け。
お昼はフードコートで食べました。
実は、家族でショッピングモールのフードコートでご飯を食べるのが憧れだったので、それが早くも叶って嬉しいです。
菖蒲を購入したし、菖蒲の花も購入したので、初節句に向けて準備万端です。
明日も準備を頑張ります。

ベビーカーで出掛けると、駅のエレベーターの数の少なさに驚きます。
京王線新宿駅にはエレベーターが3番線にしかないから、毎回長蛇の列ができます。
驚いたのが恵比寿駅。
山手線ホームからガーデンプレイス方面に行きたかったのだけど、ガーデンプレイスとは逆方向の西口方面にしかエレベーターがなくて、西口改札からアトレのエレベーターを経由するという遠回りをするはめに。
JR新宿駅も、中央改札から山手線ホームに上がるエレベーター&エスカレーターがなく、わざわざ中央線のホームを経由して南口に一度出なければならないのです。
調布でさえも地上に出るエレベーターが3ヶ所もあるのに。
不便極まりないですね。
車を買う必要性を実感している今日この頃です。

エロマンガ島の三人

2016-05-02 20:13:49 | 
自意識過剰と言われればそれまでだけど、芥川賞作家の長嶋有の『エロマンガ島の三人』はブックカバーなしには読めませんね。
エロマンガ島は、タモリ倶楽部でも下ネタ地名として紹介された実在の島。
くだらない話だけど、思わず手に取ってしまいました(^^;
とりあえずエロマンガ島について知ることもできそうなので読むのが楽しみです。

DAISOでバナナホルダーを購入。
DAISOのような100円ショップに行くと、便利なものが売られていて、ついつい買ってしまいますね。

記念日ランチ

2016-05-01 21:03:42 | 雑記
今日は、結婚式を挙げた恵比寿のホテルのレストランで結婚記念の食事をしてきました。
この習慣は毎年続けています。
去年妊娠中の奥さんと訪れた際に、次は子供連れで来ても大丈夫である旨言われたので、今年は家族3人で来ることができたのでした。
こういうフレンチレストランは洗練された料理を堪能できるのはもちろんですが、ゆっくり食事をできるのがお気に入りです。
幸いにも子供も大人しくしてくれて、夫婦でのんびり食事をできました。
食事後はホテル周辺を散策。
また一つ、家族の思い出ができました。