NOVA ERA

映画大好き、メタル・旅行・飛行機・相撲・世界遺産も好きな未熟な社会人の毎日を綴ります。

熱闘

2019-08-23 22:00:57 | スポーツ

毎年同じ写真を投稿。去年までと違うのはメ~テレであること。今年も『熱闘甲子園』を全て観て高校野球から元気をもらいました。でも北陸勢の初優勝を目撃したかったなぁ。奥川くんをはじめ、甲子園で活躍した球児の今後の活躍に期待です!

今日は仕事で愛知県の東部の方に行ったのだけど、JR東海道線に乗っていたら、途中の刈谷という駅で行きも帰りも凄い数の人が乗り降りして、これはなんぞや?と思い、会社の人に聞いたら、刈谷にはトヨタ系のDENSOやアイシン精機などの大きな会社の本社があるからとのこと。なるほどという感じです。あと、三河安城には新幹線は停まるけど、JR東海道線の新快速は停まらないところ(要は各駅停車しか停まらない)も面白いですね。


イケアレストラン

2019-08-19 18:19:43 | 雑記

今日で10日間に渡る夏休みが終了。結局遠出をしなかったのだけど、東京出身としては、愛知県という土地にいるだけで遠くにいる気分で、遠出は次の休みに取っておこうと思います。そして、家族でゆっくりできたので良かったです。そんな夏休み最終日は、家族でまたまたIKEA長久手に行きました。家から車で15分ぐらいのところにあるので、すぐに行けるのが嬉しいところです。平日だから駐車場はガラガラ。近くに愛・地球博記念公園の観覧車が見えます。店内はまだ学校が夏休みの影響か結構混んでました。いくつか買いたいものがあったなかで、僕の密かな目的は先日激混みのために入れなかったイケアレストランに行くこと。世界共通と思われるスウェーデン風のミートボールが結構美味しく、家族でたくさん食べました。週末には家族でドライブに行くことを楽しみに明日から仕事を頑張ります。


東北勢…

2019-08-18 22:00:55 | 雑記

甲子園。応援している東北勢が準決勝を前に全て敗退。ただし、準決勝に残った4チームはいずれも初優勝を狙うチームらしいので、いずれが優勝しても嬉しいですね。準決勝からは仕事で観られないのが残念ですが、夏休み終わりに伴う鬱を吹き飛ばす球児の活躍に期待です!


名古屋駅

2019-08-18 15:50:44 | 雑記

息子が名古屋駅に電車を見に行きたいというので、二人で名古屋駅へ。JRゲートタワーホテルから新幹線を見たり、近鉄線のホームからアーバンライナーを見たり、JR線のホームから特急しらさぎを見たりと、息子も色々な電車を見られて満足そうでした。今度はしまかぜに乗って賢島に行ってみたいです。最後にナナちゃん人形を見て退散。ナナちゃん人形がある一帯は再開発で壊されるそうなので、ナナちゃん人形はどうなるんでしょうか。イチビキの味噌が配られていたので息子と合わせて二つゲット。暑い一日でした。

 


ドライブの一日

2019-08-17 19:32:55 | 雑記

今日は家族で図書館へ。調布時代は徒歩で行っていたけれど、長久手の図書館は車ではないと行けない距離なので車で行きました。帰りに隣町の日進市方面へドライブ。夕方には家族でイオンモールに行きました。少しずつ運転に慣れていますが、まだまだ油断は禁物。安全運転を心がけたいと思います。


IKEA長久手

2019-08-16 16:55:21 | 雑記

今日は家族でIKEA長久手へ。車で行きました。IKEA長久手は、東海圏初進出のIKEAだそうで、今日もかなり混んでました。小物を中心にたくさん購入し退散。そのあとはアピタに移動して昼を食べてきたくです。長久手市内だけの行動でしたが、休みらしい休みを過ごせて満足です。IKEA長久手には車でさくっと行けるので、次はイケアレストランで食べるのを楽しみに、また行こうと思います。


台風

2019-08-15 18:00:29 | 雑記

今日は台風のためほとんど家を出ずに過ごしたのだけど、高校野球も延期になり、至極暇な一日でした。風も強くて外に出られないし、子供は元気に走り回るし、気分的に色々と疲れました。夏休みに台風が直撃するなんてついてませんね。


名古屋城

2019-08-14 17:37:26 | 雑記

今日は奥さんと下の子が出掛けたので、僕は上の子とお出掛け。明日から台風が来るし、そもそも夏休みに入ってから一度も長久手市を出ていなかったので、名古屋城方面に行ってみました。息子もいつもの東山線に加えて、名城線に乗れて満足そう。定番の名古屋城を見たり、金シャチ横丁で『えびせんべいの里』のえびせんを大量に購入したり、栄に寄って去年に続いてオアシス21を散策したりと、夏の思い出ができました。