今日はUSJのチケットを買って、子供と自転車の練習をして、名駅にエアコンを買いに行って、中々充実した休日でした。こういう充実した休日こそが明日からの活力になる気がします。頑張ります。
来月 USJに行こうと計画をしているのですが、とてもお金がかかりますね。宿泊費は会社のポイントを使うにせよかなりかかりますし、チケット代もツーデイパスだとかなり嵩みます。お土産代やご飯代を考えても相当かかるだろうし、スーパーニンテンドーワールド入場確約のためのエクスプレスパスも別途かかるのでプチ旅行で済まない領域に達しつつあります。
土曜日が祝日って、振替休日はないし、病院もやってないし、なにも良いことないですね。調べると、今年は昭和の日と秋分の日もそうですね。なんか損した気分ですね。
山崎豊子の『約束の海』を読了。途中で山崎豊子が亡くなったため、遺作にして未完の絶筆となった本作は、潜水艦乗りの主人公と戦争捕虜の経歴を持つ父親という、親子を軸に反戦を謳った本で、本当にこれからというところで終わっています。昔、手塚治虫の未完の絶筆『グリンゴ』を読んだときも同じことを思いましたね。山崎豊子の作品は読みやすいんだけど読み応えもあって、もう本を読めないことが残念です。
新居の2.7畳の書斎にデスクが届きました。これで在宅勤務もバッチリです!南側なので採光面も良し!2.7畳は意外に広いので、次は書棚を揃えようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9a/9cde574065322d57d3bfb0f7b97a49d1.jpg?1675514058)