※11月2日、陣馬山に登ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b2/a42cd2e86f0e26241e2705f6368b9ffc.jpg)
JR藤野駅からバスで和田(終点)まで入りました。
この日は登山者が多くて臨時便を増発してくれました。
左が乗ってきた臨時便です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cc/d050bbef587b44540a4c189f5a56f76e.jpg)
和田バス停はこんな感じのところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f7/55e102486d5a0b39d2305f452d917ca3.jpg)
しばらく舗装道路を歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6c/719b46654a2b8f59e8f41b256575c15c.jpg)
民家のようなところにあった案内板です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b5/363df1475dace91c9e2ca4e378315a03.jpg)
天気がよいので遠くの山がよく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3e/aa9359a161d632d85057d0104ccec59d.jpg)
カシワバハグマがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/11/cba208482a9cdc99456d710992f15a4d.jpg)
花はもう終わった感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/69/146d12341cab5a545aca5914e7ee7922.jpg)
緩やかな登山道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ce/0ee226edc31f3e024effa900f216e40d.jpg)
木々の緑が濃いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7c/65975d859a4700ff63260b1b159f4272.jpg)
今回は山ガールが参加してくれました。
約4年ぶりの再会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e2/0305cc3ccbfc8534655928e36ce61e1a.jpg)
コウヤボウキが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ac/b7560eb64c4c1e129abddb4616543807.jpg)
総勢14名のグループです。
陣馬山はなかなか人気があるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b2/a42cd2e86f0e26241e2705f6368b9ffc.jpg)
JR藤野駅からバスで和田(終点)まで入りました。
この日は登山者が多くて臨時便を増発してくれました。
左が乗ってきた臨時便です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cc/d050bbef587b44540a4c189f5a56f76e.jpg)
和田バス停はこんな感じのところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f7/55e102486d5a0b39d2305f452d917ca3.jpg)
しばらく舗装道路を歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6c/719b46654a2b8f59e8f41b256575c15c.jpg)
民家のようなところにあった案内板です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b5/363df1475dace91c9e2ca4e378315a03.jpg)
天気がよいので遠くの山がよく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3e/aa9359a161d632d85057d0104ccec59d.jpg)
カシワバハグマがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/11/cba208482a9cdc99456d710992f15a4d.jpg)
花はもう終わった感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/69/146d12341cab5a545aca5914e7ee7922.jpg)
緩やかな登山道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ce/0ee226edc31f3e024effa900f216e40d.jpg)
木々の緑が濃いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7c/65975d859a4700ff63260b1b159f4272.jpg)
今回は山ガールが参加してくれました。
約4年ぶりの再会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e2/0305cc3ccbfc8534655928e36ce61e1a.jpg)
コウヤボウキが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ac/b7560eb64c4c1e129abddb4616543807.jpg)
総勢14名のグループです。
陣馬山はなかなか人気があるようです。