![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/02/ef4295aa9543b2bab980a259e4ef7bf2.jpg)
大輪の菊です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b4/61eccdaa69911293e767e93d7d2279da.jpg)
こんな名前がついていました。
菊の数は558輪です。
1本の茎から枝分かれしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/42/1a652ec5cbb3832188041340013760b9.jpg)
すぐ隣の大輪の菊です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7e/22419d96f5af0703040d9ffbd72ce517.jpg)
菊の数は576輪です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c1/24a07253ae649f7cb276321219cdf67a.jpg)
最後にもう一つありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4e/99821babe6226fe4dd002a4e8ba45213.jpg)
こちらは一番多くて627輪でした。
これだけ大きな菊をここまで運んでくるのもたいへんだったと
思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/49/069935ba2dc3bbd887b7ed1e569ab12a.jpg)
横からみるとこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/25/0648e7353d7d53556b1899d0a97332bc.jpg)
反対側からです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1d/ecc03e77c6a2bbe7c8f0e9477bc3b9a7.jpg)
これは懸崖造りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e7/ffce9f0d93664aa90cd61e12f4f1a6ff.jpg)
少しモミジが色づいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d2/8ed89fdeeb4b71e29ec8cb2d43b9bfa3.jpg)
今年は少し遅れているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/07/2eef70ca963d8de30fe27b10c9e3a6a1.jpg)
ドコモビルの映り込み・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4a/ccd4bf7efe2f845eab23673c31ca8865.jpg)
このモミジはまだ青々としていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/38/14ca47d99795ae7d077970dae7dc8367.jpg)
多行松と芝生広場・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a3/e315accaecb615776d22ae74a6e96762.jpg)
菊とドコモビル・・・
菊花展はこの日が最終日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/04/28e50fb271ab4fad1d86ee3d06b4f836.jpg)
多行松の下ではそれぞれ寛いでいます。
ここにも海外からの観光客が多かったです。