山小屋だより

街歩きや山歩きでの花や風景をご紹介します。
ご一緒に歩きましょう。

栂池自然園(その11)

2022-08-05 05:00:00 | 長野県の山
7月18日



木道歩きが続きます。



オオカメノキ・・・
別名:ムシカリと呼んでいます。
花は終わって実ができていました。


白馬岳のようですが、はっきりしません。



広い湿原にでました。



コバイケイソウが群生しています。





木道がどこまでも続いています。



ニッコウキスゲが咲いていました。



チングルマの穂・・・



朝露に濡れてしっとりとしていました。

※夏山で小屋に泊まり早朝に出発するとこれが朝日に輝いて
ハッとするような美しさでした。




タテヤマリンドウです。
これは淡いブルーをしていますが、富山の立山には白い花も
あります。



チングルマの群生・・・・



どこまでも続く木道・・・
右に池塘があります。



ワタスゲです。
夏の湿原を代表する植物です。



ニッコウキスゲの群生・・・
尾瀬の大江湿原で大群生をみたことがあります。
ちょうど、今頃でした。




この花は朝咲いて夕方には萎むという一日花です。
蕾がたくさんあるので、次々に咲いてきます。
やはり夏の湿原を代表する花です。




コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする