5月12日、昭和記念公園を訪ねてきました。
この日は無料入園日でした。
カメラを忘れてきたので、携帯で撮りました。
カナール庭園です。
左右にイチョウ並木があります。
右のイチョウ並木を歩きます。
大噴水に着きました。
振り返ってみました。
小さな噴水が3つほどあります。
一番奥が入り口です。
ヤセウツボが咲いていました。
アカツメクサなどに寄生する寄生植物です。
たくさん咲いていました。
カルミアです。
アメリカシャクナゲとも呼ばれています。
蕾がコンペイトウのようでかわいいです。
フタマタイチゲが咲いていました。
北海道の小清水原生花園などに自生しているそうです。
オオバギボウシの蕾・・・
これからどんどん伸びてきます。
アケボノフウロ・・・
色が鮮やかでした。
ジャーマンアイリスのブルー・・・
花びらの中央にブラシ状の突起物があります。
黄色い花・・・
こんな色の花もありました。
ジャーマンアイリスはアヤメの仲間で、たくさんの
色の花があります。
***********************************************
第二部
智光山公園(その1)
5月17日
入り口です。
イボタノキの花が咲いていました。
ハマナスは何故か閉じていました。
カラタチの実です。
鋭いトゲに守られていました。
シオヤトンボが止まっていました。
シオカラトンボに似ていますが、尻尾の先端などが
違います。
ピラカンサの残り花・・・
ハコネウツギが咲いていました。
花の筒が少し膨らんでいます。
ユリノキの花・・・
高いところに咲いているので、これが精いっぱいでした。
バラ園にきました。
いろんなバラが咲いていました。
白いバラも印象的でした。
もう少しバラをみて歩きます。
この日は無料入園日でした。
カメラを忘れてきたので、携帯で撮りました。
カナール庭園です。
左右にイチョウ並木があります。
右のイチョウ並木を歩きます。
大噴水に着きました。
振り返ってみました。
小さな噴水が3つほどあります。
一番奥が入り口です。
ヤセウツボが咲いていました。
アカツメクサなどに寄生する寄生植物です。
たくさん咲いていました。
カルミアです。
アメリカシャクナゲとも呼ばれています。
蕾がコンペイトウのようでかわいいです。
フタマタイチゲが咲いていました。
北海道の小清水原生花園などに自生しているそうです。
オオバギボウシの蕾・・・
これからどんどん伸びてきます。
アケボノフウロ・・・
色が鮮やかでした。
ジャーマンアイリスのブルー・・・
花びらの中央にブラシ状の突起物があります。
黄色い花・・・
こんな色の花もありました。
ジャーマンアイリスはアヤメの仲間で、たくさんの
色の花があります。
***********************************************
第二部
智光山公園(その1)
5月17日
入り口です。
イボタノキの花が咲いていました。
ハマナスは何故か閉じていました。
カラタチの実です。
鋭いトゲに守られていました。
シオヤトンボが止まっていました。
シオカラトンボに似ていますが、尻尾の先端などが
違います。
ピラカンサの残り花・・・
ハコネウツギが咲いていました。
花の筒が少し膨らんでいます。
ユリノキの花・・・
高いところに咲いているので、これが精いっぱいでした。
バラ園にきました。
いろんなバラが咲いていました。
白いバラも印象的でした。
もう少しバラをみて歩きます。