ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
山小屋だより
街歩きや山歩きでの花や風景をご紹介します。
ご一緒に歩きましょう。
昭和記念公園(その5)
2020-02-23 05:00:00
|
公園散策
バーベキューガーデンの入り口です。
この日はお客さんがいないようでした。
渓流広場の横を通ります。
みんなの原っぱです。
人がほとんど見えません。
サクラ並木です。
花見が楽しみです。
渓流に太陽が反射しています。
日本庭園に入ってみます。
モミジの木も寂しくなっていました。
休憩所です。
窓枠からの風景・・・
池への映り込みがきれいです。
雪吊りがアクセントになっています。
窓からみた右の方向です。
ここもモミジの紅葉がきれいなところです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (18)
«
昭和記念公園(その4)
|
トップ
|
昭和記念公園(その6)
»
このブログの人気記事
航空公園駅から所沢駅(その1)
鎌倉紅葉ハイキング(最終回)
鎌倉紅葉ハイキング(その1)
高麗駅から飯能駅(その1)
飯能駅から高麗川駅(最終回)
豊島園駅から練馬高野台駅(その2)
新宿御苑(その1)
池袋駅から王子駅(その1)
城山カタクリの里から草戸山(その3)
西武球場前駅から多摩湖駅(その5)
最新の画像
[
もっと見る
]
航空公園駅から所沢駅(その1)
23時間前
航空公園駅から所沢駅(その1)
23時間前
航空公園駅から所沢駅(その1)
23時間前
航空公園駅から所沢駅(その1)
23時間前
航空公園駅から所沢駅(その1)
23時間前
航空公園駅から所沢駅(その1)
23時間前
航空公園駅から所沢駅(その1)
23時間前
航空公園駅から所沢駅(その1)
23時間前
航空公園駅から所沢駅(その1)
23時間前
航空公園駅から所沢駅(その1)
23時間前
18 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
歩地爺
)
2020-02-23 05:02:42
寒空にバーベキューに来る人もいないでしょう^^
子供たちの姿もないですね。
老人の姿さえ・・・・^^ポツリ。
返信する
Unknown
(
つちや
)
2020-02-23 06:07:37
お早うございます
広い公園が開いています。
近場であれば歩きに出かけたいですね。
春の桜のころは賑わうのでしょうね。
返信する
昭和記念公園
(
mcnj
)
2020-02-23 06:35:11
お早うございます。
こんなにいい天気なのに、人がいなければ、BBQ商売、上がったりです。
日本庭園も、寂しげです。
今日は、良い天気になりそうです。
返信する
Unknown
(
村夫子BUN
)
2020-02-23 07:19:10
これだけ空いていればコロナの心配もなさそう。
若者に人気のBBQガーデンでさえ人影が見えません。
でも昨日のTVでは田舎のキャンプ場が人気のようです。
田舎のキャンプ場まではコロナは来ないだろうと言うことのようです。
子供を連れて不要なリスクを冒す必要は無いと思うのですが…。
返信する
バーベキューガーデン
(
地理佐渡..
)
2020-02-23 08:08:01
おはようございます。
さすがにバーペーキューガーデンにコロナウイルスと
心配は無いと思いますけどねぇ。警戒するのは確かに
大切ですね。
そんな中、当方は前々から決めていた家族サービスを
遂行します。妻がキャンセルしようかと言いましたけど、ゆっくり出かけて温泉に一泊だけ。たぶん人
もそんなに来ないだろう。むしろチャンスだとばか
りに..
返信する
Unknown
(
hirugao
)
2020-02-23 09:06:31
お久しぶりです~
息子のところに持ってきた荷物が整理できなくて
まだまだです。
神戸の家の掃除に頑張っています。
山小屋さんにお願いです。
同じgooで無料でブログをしたいのですが
教えていただけませんか
返信する
昭和記念公園
(
yuta
)
2020-02-23 09:59:25
こんにちは
渓流や池に映る景色が綺麗ですね。
コロナウイルスの影響で人が少ないですか?
返信する
Unknown
(
紅
)
2020-02-23 14:39:37
こんにちは。
相変わらず広い公園ですね。
バーベキューガーデンも人が居ませんね。
コロナウイルスもここまでは来ないでしょうね。
返信する
Unknown
(
山小屋
)
2020-02-23 19:33:04
歩地爺さんへ
バーベキュー広場ではお客さんが
いなかったようです。
勧誘のアナウンスがありました。
返信する
Unknown
(
山小屋
)
2020-02-23 19:51:33
つちやさんへ
ここは広い公園です。
いつか遊びにきてください。
返信する
Unknown
(
山小屋
)
2020-02-23 19:59:11
mcnjさんへ
この時期はバーベキューをやる人も
少ないようです。
ここは材料も用意してくれるようです。
返信する
Unknown
(
山小屋
)
2020-02-23 20:03:31
村夫子BU Nさんへ
今はコロナウィルスでどこもたいへんな
ようです。
早く収束して欲しいです。
返信する
Unknown
(
山小屋
)
2020-02-23 20:04:53
地理佐渡さんへ
コロナウィルス・・・
騒いでいますが、気にしないで
温泉を楽しんでください。
返信する
Unknown
(
山小屋
)
2020-02-23 20:06:48
hirugaoさんへ
お久しぶりです。
まだ落ち着かないようですね。
返信する
Unknown
(
山小屋
)
2020-02-23 20:08:26
yutaさんへ
人が少ないのはコロナウィルスの
せいではありません
この日は平日でした。
返信する
Unknown
(
山小屋
)
2020-02-23 20:09:44
紅さんへ
コロナウィルス・・・
早く収束して欲しいです。
返信する
Unknown
(
pochiko
)
2020-02-23 22:02:44
思いっきり深呼吸したくなるような公園ですね。
人がいないと、余計に広く見えるようです。
雪はみじんにも見られないですけど
今日の会津は雪でした。
返信する
Unknown
(
山小屋
)
2020-02-24 01:44:46
pochikoさんへ
広い公園です。
迷子になる人もいるようです。
まだ、花は少ないです。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
公園散策
」カテゴリの最新記事
昭和記念公園(最終回)
昭和記念公園(その4)
昭和記念公園(その3)
昭和記念公園(その2)
昭和記念公園(その1)
昭和記念公園(最終回)
昭和記念公園(その7)
昭和記念公園(その6)
昭和記念公園(その5)
昭和記念公園(その4)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
昭和記念公園(その4)
昭和記念公園(その6)
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
所沢市在住です。
山歩きや街歩きを楽しんでいます。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
航空公園駅から所沢駅(その1)
鎌倉紅葉ハイキング(最終回)
鎌倉紅葉ハイキング(その3)
鎌倉紅葉ハイキング(その2)
鎌倉紅葉ハイキング(その1)
彩の森入間公園
東伏見駅から石神井公園駅(最終回)
東伏見駅から石神井公園駅(その4)
東伏見駅から石神井公園駅(その3)
東伏見駅から石神井公園駅(その2)
>> もっと見る
カテゴリー
日常の出来事
(774)
神奈川県の山
(86)
静岡県の山
(16)
東京都の山
(21)
奥武蔵の山
(131)
奥多摩の山
(7)
群馬県の山
(27)
海外の山旅
(250)
山梨県の山
(10)
公園散策
(579)
智光山公園
(159)
八ヶ岳
(14)
長野県の山
(66)
佐渡紀行
(49)
埼玉県の山
(12)
東北の山
(43)
伊豆半島
(13)
日記
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
山小屋/
航空公園駅から所沢駅(その1)
山小屋/
航空公園駅から所沢駅(その1)
山小屋/
航空公園駅から所沢駅(その1)
山小屋/
航空公園駅から所沢駅(その1)
山小屋/
航空公園駅から所沢駅(その1)
山小屋/
航空公園駅から所沢駅(その1)
多摩NTの住人/
航空公園駅から所沢駅(その1)
歩地爺/
航空公園駅から所沢駅(その1)
hase/
航空公園駅から所沢駅(その1)
hirugao/
航空公園駅から所沢駅(その1)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
旧・山小屋だより
以前の山小屋だよりです。
blog.mcnj
micnjさん
新・地理の部屋と佐渡島
地理佐渡さん
時を紡いで2
hirugaoさん
花と緑を追いかけて
nao♪さん
きまぐれダイアリー
あずきさん
あんな話こんな話
pochikoさん
多摩ニュータウン植物記
多摩NTの住人さん
ココアのhappy palette
ココアさん
続・黍生山の村夫子
BUNさん
清治の花便り
歩地爺さん
お福さんの日記
お福さん
おーちゃんの楽しいブログタイム
おーちゃん
正助さんからのおたよりー2
haseさん
カメラの目
yutaさん
面の木の風(Ⅲ)
面さん
子供たちの姿もないですね。
老人の姿さえ・・・・^^ポツリ。
広い公園が開いています。
近場であれば歩きに出かけたいですね。
春の桜のころは賑わうのでしょうね。
こんなにいい天気なのに、人がいなければ、BBQ商売、上がったりです。
日本庭園も、寂しげです。
今日は、良い天気になりそうです。
若者に人気のBBQガーデンでさえ人影が見えません。
でも昨日のTVでは田舎のキャンプ場が人気のようです。
田舎のキャンプ場まではコロナは来ないだろうと言うことのようです。
子供を連れて不要なリスクを冒す必要は無いと思うのですが…。
さすがにバーペーキューガーデンにコロナウイルスと
心配は無いと思いますけどねぇ。警戒するのは確かに
大切ですね。
そんな中、当方は前々から決めていた家族サービスを
遂行します。妻がキャンセルしようかと言いましたけど、ゆっくり出かけて温泉に一泊だけ。たぶん人
もそんなに来ないだろう。むしろチャンスだとばか
りに..
息子のところに持ってきた荷物が整理できなくて
まだまだです。
神戸の家の掃除に頑張っています。
山小屋さんにお願いです。
同じgooで無料でブログをしたいのですが
教えていただけませんか
渓流や池に映る景色が綺麗ですね。
コロナウイルスの影響で人が少ないですか?
相変わらず広い公園ですね。
バーベキューガーデンも人が居ませんね。
コロナウイルスもここまでは来ないでしょうね。
バーベキュー広場ではお客さんが
いなかったようです。
勧誘のアナウンスがありました。
ここは広い公園です。
いつか遊びにきてください。