山小屋だより

街歩きや山歩きでの花や風景をご紹介します。
ご一緒に歩きましょう。

東伏見駅から石神井公園駅(最終回)

2025-01-29 05:00:00 | 日常の出来事
12月4日


遊歩道が続きます。


オオバンとキンクロハジロ・・・



キンクロハジロが近づいてきました。


別のところで1列に整列していました。
後ろが先生でしょうか?



ここでボートに乗ることができます。
学生の頃、この近くに住んでいたのでよくここで
ボートに乗りました。



イチョウの黄葉がきれいです。



ススキもありました。



ススキは秋の深まりを感じさせてくれます。



道路に沿って歩きます。



石神井公園駅が見えてきました。



石神井公園駅です。

※この日は約2時間の歩きでした。
三宝寺池を通ったのはコース外でした。
メタセコイアの紅葉や池への映り込みが見られて
よかったです。
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東伏見駅から石神井公園駅(... | トップ | 彩の森入間公園 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ボートのある水辺 (地理佐渡..)
2025-01-29 06:05:54
おはようございます。

確かにこうした水辺にボートはありがたい
ですね。たまにはのことですが..。
当方は井の頭公園の方でした。
返信する
Unknown (歩地爺)
2025-01-29 06:26:38
今季は波根湖跡でキンクロハジロを見ませんね。
コース外でのケガには保険が効かないのでは?
返信する
キンクロハジロ (おみや)
2025-01-29 07:26:28
キンクロハジロが沢山いましたね。
見たことはないです。
返信する
おはようございます (hirugao)
2025-01-29 07:35:02
歩かれたのがいい時期でしたね
紅葉あり黄葉もあって何よりでした
2時間ぐらいだったら歩けるかな^
返信する
石神井公園 (mcnj)
2025-01-29 07:39:42
お早うございます。

良い天気で、綺麗な青空でした。
公園も綺麗ですね。。
水鳥たちが、のんびり泳いでしました。

今日も良い天気になりました。
返信する
お早うございます。 (ちごゆり嘉子)
2025-01-29 09:57:45
最近明るい夕方に、歩くようにしてます
でもまだ1時間は無理 40分くらいです。
少しづつ時間延ばさないとですね。
返信する
Unknown (マーガレット)
2025-01-29 10:15:21
石神井公園は12年くらい前に新座に行った時、公園内に入りませんでしたが、駅を利用したことはあります。
静かな自然味あふれた良いところのようですね。
返信する
Unknown (山小屋)
2025-01-29 19:26:31
地理佐渡さんへ
学生の頃、練馬に住んでいて、よく
この池でボートに乗りました。
返信する
Unknown (山小屋)
2025-01-29 19:28:07
歩地爺さんへ
このイベント・・・
特に保険はかけていません。
返信する
Unknown (山小屋)
2025-01-29 19:29:46
おみやさんへ
キンクロハジロ・・・
目が金色に輝いてかわいいです。
返信する

コメントを投稿

日常の出来事」カテゴリの最新記事